明晰夢
自分は、毎日、現実の世界と全く同じように生きているかのような夢を見ます。だから、睡眠して夢を見ている時も普通に日常生活を している感覚なので、朝、睡眠から覚めると、たまにすごい疲れてます。「えっ?こっちが本当の現実の世界なのか?」なんて朝起きた途端に思ってしまうこともシバシバ。でも、この夢の世界・・ちょっと良いことがあるんです。それは、「夢のストーリーを自由にコントロールできる」ということ。
大学生くらいになってから、本当に思うがままにコントロールできる ようになりました。大好きな寿司も、しっかりと味わって食べることができますし、松嶋菜々子と一緒に生活もしました(爆)
・・なんて書いていると怪しい人に思われるかもしれませんが、 本当なんですよ、これ。
この前、たまたまTVを見ていたら、「明晰夢」というテーマで番組をやっていて、自分と同じように夢を自由自在に楽しめる人がいました。どうやら、自由自在にコントールできる夢を「明晰夢」というらしいです。 そして、誰でも意識すれば、この「明晰夢」を見られるようになるとのこと。
自分は、特に意識することなく、見れるようにはなりましたが、もし、皆さんの中で、まだ夢をコントールできない・・という人がいれば、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?(^^)
◎夢を自在に操るトレーニング
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010323304.html
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Tbありがとです!真剣に研究されている分野の方がいらっしゃるんですね。話題はつきないですね。
>夢をコントロールできれば健康増進にもつながると考えている。(上記URL記事文中より)
これは、とってもいいことですね!
>夢のストーリーを自由にコントロールできる・・・
なんて、Selfさん、うらやましいかぎりです。
眠って夢を見るのが楽しくなっちゃうかも。。でも いつ寝ているんだか寝た気がしないとかなりませんか?
疲れないかな?たまにならいいけど☆やっぱ わたしは 凡人爆睡タイプかもっ!
投稿: Youyounonbiri | 2004.04.26 22:59
うんうん、本当に疲れる・・。
信じてもらえないかもしれないんだけど、
夢の中での生活と現実の生活、本当に同じ感覚なんだよね。
だから、体力も同じ分消化するって感じで(笑)
ただ、夢の中での生活は、なぜか想い出に残らないんだよぉ。
一度でいいから、夢を見ない無の睡眠をしてみたいよぉ。
投稿: selfpit_nohito | 2004.04.28 23:42
つまり、どのようにトレーニングをすればいいのですか?
投稿: すごい | 2005.04.24 16:36
すごいさん、
うーーーーむむむむむ
どうすればいいんだろう?
上のリンクのページを参考にしてみて
やってみてくださいよ!v
自分は、いつのまにか・・できていたんっすよ。w
投稿: nohito | 2005.04.26 00:49
毎日見た夢を記録していたら少しずつ見れるようになって来ました!!
すごいなぁって関心関心!!
投稿: すごい | 2005.07.12 23:40
88888888888888888888 ←拍手
すごいさん、スゴゴゴ
ほぉ地道な努力で本当に見れるようになるんですねぇ~v
このまま頑張ったら、
思い切りコントロールしまくれそうですね ハハ
なんか こんな会話してると
変な宗教にトリツカレテルと思われるかな? 笑
投稿: nohito | 2005.07.13 05:54