スタイルシートにハマり中
最近は仕事でWebsiteの制作を手かげることは、ほとんどないのですが、
ここのところ、知り合いのWebクリエイターと話をするたびに、
みんな CSS CSS CSS... と、呪文を唱えてます。w
「お前は CSS教か!」って感じです。mm
CSS、そう、いわゆるスタイルシート。
スタイルシートが登場した頃なんて、かなーりバカにされていて、
「あんなもん、使うなんて邪道じゃ!」まで言われていたのに・・。
本当、世の中ってもんは、アテになりません。w
とはいっても、
これまた、呪文を唱える人が多い SEO を踏まえてのことはもちろん、
コンテンツ管理、システムとの連動、データ容量、その他様々な要素を考えると、
やっぱり CSS はいいらしいのです。
そんなこんなで、最近、自分も CSS教に洗脳されつつあります。w
とはいっても、まさに おとといからですが。 ハハハ
で、これがナニゲにハマるんでござんすよ! オモロ。
「自分って、プログラマーの血流れてる?」と、意味不明な誤解を頭の中で拡充させつつ、
やりだすと抜け出せなくなっております。v
いままで50kbあったものが、7kbになった時には、かなり感動!
(って、このブロードバンド時代に、はっ? と言われそうですが 爆)
まぁ、かなーり冷めた目で見ていたスタイルシートですが、
いざやってみると、いいじゃん!と、
すっかりアテにならない世の中並みの自分の変わりようでございます。w
html知っている人なら、超簡単です。
どです? みなさんもスタイルシートやってみませんか?
~____~ イヒっ オラもCSS教、布教しちゃってるぜい ヤバっ 笑
ちなみに、自分は下記の本を参考にスタイルシートの世界に食いついてみました。
◎スタイルシート スタイルブック
Amzon.co.jp
有坂さん、長谷川さん、ありがとう!(^^)
そだ、BLOGもあるからリンクしておこう。
◎Stylesheet Stylebook
http://www.stylesheet-stylebook.com/
◎C O U L D
http://www.yasuhisa.com/could/
この記事へのコメントは終了しました。
コメント