«
これまでのポタリング(自転車)
| トップページ |
BLOGクリップ 2004-11-17 »

2004.11.16

ポタリング【各停】~箱根・芦ノ湖畔



YAMAHON仲間3人で、箱根に繰り出してまいりました。



箱根に着いたのが昼だったんで、とりあえず箱根園で昼飯を。
普通のレストランは観光地価格で高いので、
「箱根プリンスパン工房」で、パンを買ってモグモグ。



ここの“富良野メロンパン”最高の味っす!
出来立てを絶対狙ってほしいなぁ。
今まで食べた中で一番美味いメロンパンでした。涙
箱根常連さん達も、「ここに来たら、これ食わずして語れないっしょ!」と
つぶやいておりました。v

◎箱根プリンスパン工房
  http://www.princehotels.co.jp/...
  http://www.tecinfosys.co.jp/...
  ※アクアライン、東名・海老名SAのメロンパンより数倍◎だよ。



箱根園には、スワン軍団が待ち受けておりましたが、
最強マシーンYAMAHONがあるうちらには、無縁の乗り物っす!
(ほんのちょこっとだけ惚れたけどね。w)



芦ノ湖に反射する秋の陽が、
ほどよい温かさを全身にシャワーしてくれました。ヽ(゜▽、゜)ノ



メロンパンの風の中・・じゃなくて、v
心地よい、新鮮酸素量大爆発的な秋風を浴びながら、
芦ノ湖畔をポタリング~! 
いやぁ~気持ち良すぎるぞぉ~!ヾ(〃^∇^)



紅葉は終わってしまったのか、まだなのか、
彩づいた木々は、ポツリポツリだったけど、それもまた
彩一点的な良さがあって◎でした!


◎箱根 神奈川県 - goo 秋まるごと特集2004
 http://season.goo.ne.jp/...
  ※あれ?今が最盛期になってる!w



箱根神社の入り口、平和鳥居(奈良時代創建)。



芦ノ湖面ギリギリの入り口から、しっかりと足を踏み入れてみました。v



おそれおおいほどの龍様。



樹齢1200年、平安時代に植された樹々が見守っています。
本当に荘厳な地でした。

◎箱根神社
  http://www.d3.dion.ne.jp/...

◎箱根神社 お休み処 権現からめもち
  http://www.jalan.net/...
  ※ここで少し休憩。

   

   自分はゴマ餅を・・。◎!



箱根といえば、杉林。
あっ、花粉症の人はあんまり見ない方がいいかもしれませんね。w



気づいたら、もう陽が落ちはじめていました。
最後は、恩賜箱根公園を散策。



展望台から芦ノ湖をボッーと眺めつつ、
静寂な秋のひとときをしっかりとインプットしまくったのでした。
(実際はこの山の向こうに富士山がキレイに見えていたんですが、
反射しちゃって、携帯写真では映りませんでした。m)

◎かながわの景勝50選(箱根町・恩賜箱根公園)
  http://yosimura.vis.ne.jp/...

---------------------------------------------------

久々の箱根でしたが、やっぱり何回来ても良い場所ですね。
箱根に行かれる場合には、
ぜひ、観光地箱根の裏の裏を探して歩いてみてください。
「こんなところに、こんな散策道が?」みたいな発見が
山ほどありますよ!^^

今日、走ったほとんどの道は、
観光客の人など、ほとんどいなくて、
自分達専用のポタリング道のようでした。w

----------------------------------------------------
>> これまでのポタリング(自転車)・目次に戻る
----------------------------------------------------

«
これまでのポタリング(自転車)
| トップページ |
BLOGクリップ 2004-11-17 »

コメント

箱根、楽しそうですねぇ。
秋の澄んだ空気の感じが、良く伝わってきます。
紅葉も、綺麗ですね。

投稿: jinx | 2004.11.17 15:44

jinxさん、こんばんわあ~^^
箱根の空気は本当においしかったです。
でも、jinxさんの、あの秋を追いかけての路には
完敗です。mm
紅葉、まだまだ堪能していきましょう!v

投稿: nohito | 2004.11.17 22:27

nohitoさん。
こんにちわ!
箱根、ポタ、いったんですね?!
すごく楽しそうで!!

nohitoさんは、写真の撮り方、お上手ですね!
芦ノ湖の写真とか、本当にキレイですね!!

私はこの間、「狭山湖ポタ」で、転んで、かなり痛かったですよ(::)。けど、ポタって楽しいので、やめられませんよね!

投稿: コナ | 2004.11.19 15:07

コナさんどもぉ~
そそ、突然に行ってしまいました。w
そんな褒めていただいてありがとうございます。mペコリ
でも、こんな携帯電話の写真なんかでは、
あの気持ちいい空気感が伝わらないんだろうなあ~
あっ、でも、コナっちも狭山湖ポタしてるし、
わかるやね、気持ちいい空気感(^^
転倒、危なかったね。
くれぐれも負傷ポタだけは気をつけやしょう!v

PS.リンクさせてもらいました。↓で ^^

http://selfpit.way-nifty.com/selfpit/2004/06/4.html

投稿: nohito | 2004.11.20 00:11

こんにちわ!nohitoさん。リンク、とても嬉しかったです!早速、私の「ブログ」にも「お気に入りリンク」させてもらいました!(^^)私も「ブログ人間」の仲間入りで~す!nohito流「ポタリング記」これからも楽しみにしておりますネ!!

投稿: コナ | 2004.11.20 11:13

コナさんもブログはじめたようだね。v
マイブログリストにも加えておきました。w

コナさんオリジナルのHPも
なかなか見ないスタイルで
すごい新鮮な感じしますよ!

では、また遊びに行きますー。

投稿: nohito | 2004.11.20 12:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポタリング【各停】~箱根・芦ノ湖畔:

«
これまでのポタリング(自転車)
| トップページ |
BLOGクリップ 2004-11-17 »