飛んだ (T▽T)
先日、超自主的リカバリーで、外付けハードディスクまでリカバリーされてしまい
雄叫んでいた自分ですが、そんなのカワイイ出来事になってしまうようなことが
この度起きてしまいました。
朝、PCに電源を入れたら、本体のCドライブが
ぶっ飛んでおりました。mm
「は?」と100472264回は 言いましたよ、きっと ω ̄)
正真正銘のご臨終でございました。
でも、コヤツとは個人事務所がようやく軌道に乗ってきた頃から
共にがんばってきたわけでありまして・・。
コヤツの中で何十ものお客さんの制作物を一緒に産み出したんだと思うと、
ムカつく気持ちは自然と消えてしまい、
今は、「本当にご苦労さんな!」という気持ちでいっぱいであります。
ということで、自分の殿堂箱に収納させていただきました。V
THANKs ...
------------------------------------------------
【今回の現象について】
いつものように事務所に来て、PCの電源を入れたら、
黒い画面になり、「Windowsが正しく開始できませんでした・・」なる文字を
表示させながら、いろいろと対応策が表示された。
その対応策を試みたが、
何度やっても、勝手に再起動し、再び
「Windowsが正しく開始できませんでした・・」なる文字が表示される画面に。
リカバリーCDを入れ、Windows XP 回復コンソールにて
chkdsk、fixboot、fixmbrコマンドなどで確認してみたところ、
「1つ以上回復できない問題があります」とのこと。
こうなると、ご臨終の可能性大。
ということで、PCからハードディスクを外し、
別PCでハードディスクの内容をチェックしてみることに。
見事に、「このハードディスクはフォーマットされていません」表示。
全データ消滅、破壊的ご臨終でございました。MM
この記事へのコメントは終了しました。
コメント