«
モリゾー&キッコロ
| トップページ |
アート・ミーツ・メディア:知覚の冒険 »

2005.01.24


BLOGとレンタルサーバー

BLOGサービスのデフォルトで提供されるサーバースペースでは、
MP3やWMVなどの音声や映像ファイルなどをUPすることが
厳しいサービスもあります。
また、BLOGサービスのサーバーが混雑していて
写真がなかなか開いてくれないということもあります。

そこで、BLOGサービスではテキストのみをUPし、
写真については、別にレンタルサーバーを使って
そこのアドレスをBLOG内にタグで貼り付けるという方法もオススメです。

ちなみに、このSelfpitは、
テキストは、BLOGサービス「ココログ」のサーバーにUPし、
写真については、全て、レンタルサーバーにUPしています。(^^)

それでは、ご参考までに
様々なレンタルサーバー会社を紹介してみたいと思います。

----------------------------------------------------------

◎1-man.net
 http://www.1-man.net/
 ∟50MBで年1万円。CGIやPHPの使用可。初期設定費無料。
   バックボーン:国内データ-センター、GBでのJPIX直結。
   ドメイン:取得=無料、年間管理費=無料。

◎グーアップ
 http://www.gooup.net/
  ∟100MBで月875円。CGIやPHPの使用可。初期設定費無料。
   バックボーン:JPIX直結。
   ドメイン:取得=無料、年間管理費=無料。

◎シーサイドネット - C’S SERVER
  http://www.cside.jp/
  ∟400MBで月1,890円~。CGIやPHPの使用可。初期設定費無料。
    バックボーン:大規模データセンター内に設置。
             データセンターへ1Gbpsの専用回線で接続。
             データセンターの回線容量は、国内トップレベルの約20Gbps。
             1サーバーあたりの定員は280クライアント。
    ドメイン:取得=無料、年間管理費=別途。

◎SPPDレンタルサーバー
  http://www.sppd.ne.jp/
  ∟300MBで月1,050円~。CGIやPHPの使用可。初期設定費3,150円。
    バックボーン:40GBPSのバックボーン回線を誇る国内データセンター内に、
            Dell製の高信頼性サーバーを設置。
    ドメイン:取得=別途、年間管理費=別途。

◎NeXtWEB - network solution service
  http://www.next-web.ad.jp/
  ∟400MBで月3,780円~。CGIやPHPの使用可。初期設定費3,780円。
    バックボーン:iDC(インターネットデータセンター)にサーバー設置。
            Cable & Wireless IDC (ケーブルアンドワイヤレスIDC)の
            東京データセンター(有明)を利用。JPIX:1Gbps、NSPIXP2:1Gbps。
    ドメイン:取得=別途、年間管理費=別途。

«
モリゾー&キッコロ
| トップページ |
アート・ミーツ・メディア:知覚の冒険 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:
BLOGとレンタルサーバー
:

«
モリゾー&キッコロ
| トップページ |
アート・ミーツ・メディア:知覚の冒険 »