« 今日の「はの」 | トップページ | TITANIC #0005 世界最大級の客船を! »
いつも言っていますが、自分達の正式な住所は、 天の川銀河太陽系地球日本神奈川県横浜市・・ってな感じです。w
今回は、そんな住所の先頭となる「天の川銀河」を さらに上から見てみました。(^^)
この中に皆さんの家があるんですが、見えますかあ~?v
IMAGE DATA © Mark Garlick (Space-art)
このあたりまで光が届くのに1,000万年位かなぁ。 というわけで「あっ、あれは御先祖様かしら?」というSFネタ(汗)
投稿: の゛ | 2005.01.13 23:57
の゛さん> 天の川銀河って、 直径が9,460,000,000,000,000,000km 厚みが直径の約5分の1の距離らしいです。
ご先祖様も、天から僕たちを見守るために かなーり長い旅をしなくちゃいけなさそうですね。 自分は天に上がるとき、ヒマだからカメラ持って、途中の風景とか撮りまくってBLOGで紹介します。w
投稿: nohito | 2005.01.14 00:12
あう、計算間違えて迷子になってしまいました。 天駆ける迷惑なの゛(寒)
投稿: の゛ | 2005.01.14 02:14
の゛さん> この位置からだと1,000万年位で正解かもしれませんよ(^^) それにしても、こんな広い宇宙じゃ、 UFOも迷子になっちゃいますやね。w
投稿: nohito | 2005.01.14 07:53
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 皆さんの家を上空から見てみたよ!:
コメント
このあたりまで光が届くのに1,000万年位かなぁ。
というわけで「あっ、あれは御先祖様かしら?」というSFネタ(汗)
投稿: の゛ | 2005.01.13 23:57
の゛さん>
天の川銀河って、
直径が9,460,000,000,000,000,000km
厚みが直径の約5分の1の距離らしいです。
ご先祖様も、天から僕たちを見守るために
かなーり長い旅をしなくちゃいけなさそうですね。
自分は天に上がるとき、ヒマだからカメラ持って、途中の風景とか撮りまくってBLOGで紹介します。w
投稿: nohito | 2005.01.14 00:12
あう、計算間違えて迷子になってしまいました。
天駆ける迷惑なの゛(寒)
投稿: の゛ | 2005.01.14 02:14
の゛さん>
この位置からだと1,000万年位で正解かもしれませんよ(^^)
それにしても、こんな広い宇宙じゃ、
UFOも迷子になっちゃいますやね。w
投稿: nohito | 2005.01.14 07:53