«
ICカード公衆電話機 廃止
| トップページ |
フレンチトースト »

2005.01.25


バス停

面白いサイトを見つけたよ。さん「おいしいバス停」より

ヾ(゜▽゜)ノあはは

果物不足の方は、ぜひどうぞ!w

それにしても、最近、九州がオモしろい!v

バス停と言えば、↓のサイトも楽しいですよ ヽ(=´▽`=)ノ

◎バス停特集コーナー“バス停ブラックアウト”
 (神奈中上矢部停留所さんより)
  http://www.kamiyabe.com/black_out.htm


鬼死骸
鼻毛橋
〆切
ときめき

の車内アナンスにメロメロっす。w

«
ICカード公衆電話機 廃止
| トップページ |
フレンチトースト »

コメント

めんたい!

投稿: | 2005.01.25 16:14

こ!

投稿: nohito | 2005.01.25 18:04

そんなに明太子食べたいのぉ?セルフッチ^^

こんばんわww

出た出た・・・小長井町の果物バス停・・・ぷぷ
これって長崎では有名ちゅうか、、この通りって海岸線でドライブコースにいいんですよ。
海岸線にそって、ポツポツっとイチゴやメロン。。。まず、びっくりして、クスッと微笑んでしまいます。

で、この辺は「竹崎カニ」や、冬場は「カキ焼き」が有名です。(うぅまた食べ物ネタに行きついてしまう・・)
「竹崎カニ」は北海道のカニに負けないくらい美味しいです、、長崎出身の草野さんも絶賛です。
「カキ焼き」は炭火で新鮮なカキを半生程度に焼いてレモンかけてスルスルっと頂きます、絶品です、、プレハブ小屋が今の時期いたる所に出店してますよw

セルフッチ、よだれ拭きましょう・・。

投稿: thiara☆ | 2005.01.26 00:03

てららん>
そそ、めんたいこハウスに住みたい!w
おぉ~ 有名なんですか コレ。
そりゃ有名になるよね、こんなバス停。

うひょひょ~「竹崎カニ」「カキ焼き」なんて
いうものもあるんだね。
半生牡蠣・・(゜ー,゜*)ジュルルル

また九州旅のコースに加える場所ができちゃったよー!

そいえば、チキン南蛮とかいう食べモノ
なかったっけ?w

投稿: nohito | 2005.01.26 13:28

チキン南蛮!!

九州だけだったよね~~ホカ弁でも定番メニューなのにねぇ~~

で、発祥の地は宮崎なのよ~~チキン南蛮。
私もそれ知ったのは実は2年前に宮崎に訪れた時^^
綾町の「日本一の吊橋」もコースに入れなきゃだわww

やっぱり1~2日じゃ無理だわ~~九州旅☆

投稿: thiara☆ | 2005.01.27 00:27

てららん>
ホカ弁でも定番なんだぁ◎◎
あはは そうそう 綾町も行きたいんだよ。
あそこだけに3日くらいいたいよ。v
こりゃ、引越っすか?(爆)

投稿: nohito | 2005.01.27 08:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:
バス停
:

«
ICカード公衆電話機 廃止
| トップページ |
フレンチトースト »