寝台特急 あさかぜ さくら
神奈川県・新鶴見機関区にて撮影
ゴハチ「あさかぜ号」
20系「あさかぜ号」
神奈川県・新鶴見機関区にて撮影
神奈川県・大船駅にて撮影
神奈川県・東戸塚駅周辺にて撮影
神奈川県・根府川駅にて撮影
神奈川県・大船駅にて撮影
神奈川県・根府川駅周辺にて撮影
東京都・田町駅にて撮影
------------------------------------------------------------
◎ほどちゃんの島さん「寝台特急あさかぜ」
http://homepage1.nifty.com/hodo/...
◎ほどちゃんの島さん「寝台特急さくら」
http://homepage1.nifty.com/hodo/...
◎hommeの交通雑記さん「惜別の寝台特急 上 鉄道」 -さくら号-
http://happy.ap.teacup.com/stone/112.html
◎hommeの交通雑記さん「惜別の寝台特急 下 鉄道」 -あさかぜ号-
http://happy.ap.teacup.com/stone/113.html
◎Kaz-Tの鉄道趣味で今日も行くさん「まもなく終焉 ブルートレイン『さくら』『あさかぜ』」
http://rainbow-line.way-nifty.com/railfan/2005/02/post_3.html
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かなり、、(゜ーÅ) ホロリ
「さくら」は憧れのブルートレイン。。
学生時代に贅沢にも、4人乗りボックスのカルテットキープして、長崎~名古屋まで、、懐かしいな~~。
寝台車って、なんかいいよね~~。
時間たっぷり使った旅が出来る。。
もう居なくなっちゃうのね、「さくら」
さようなら「さくら」
P.S.はて?「あかつき」(長崎~大阪)は健在なのかしらん。。
投稿: thiara☆ | 2005.02.28 22:20
初めまして。懐かしい写真が懐かしくて、トラックバックさせて頂きました。そして、私のブログからリンクさせて頂きました。
『あかつき』はまだ残っていますよ。関西ブルトレはまだ健在です(笑)。『あかつき』『彗星』『なは』の3列車が残りますので。
投稿: 忍(にん) | 2005.02.28 22:51
てららん>
おはよー、例のブツは週末チャレンジ予定!w
おぉ~カルテット乗ったことあるんだ?
一度ね、あのグループ個室みたいのに
乗りたかったんだよね。
これから「さくら」のシーズンなのに、
一足早く散ってしまって、悲しいね。
↓で忍さんが「あかつき」情報くれましたよー^^
忍さん>
TBありがとうございます。(*゜▽゜)ノ
一度、生でゴハチ寝台、見てみたかったものです。
20系寝台も乗りたかったなぁ~
と、「・・したかった」ばかりが思い出されてしまいます。m
忍さんのページ、これからも楽しませてもらいますよー。
投稿: nohito | 2005.03.01 09:48
TBありがとうございます。
EF66が牽引するブルトレも板に付いてきたな、と思っていたら、あっという間にブルトレ自体がなくなりつつありますよね。
「したかった」という気持ち、私も同じです。ある時はいつでもいいや、みたいなところがありますけど、いざ無くなってしまうと、後悔ばかりですね。
投稿: homme | 2005.03.01 11:36
初めまして、トラックバックをいただきまして、ありがとうございます。
ブルートレイン「さくら」「あさかぜ」は終焉となってしまいました。
しかし、貴重な画像をお持ちですね。私は、EF58・EF60が牽引したブルートレインや20系を使用した「あさかぜ」を見ることはできませんでした。
多くの方々それぞれの思いがあった「さくら」「あさかぜ」の廃止は、そういう意味で残念であったと思います。
投稿: Kaz-T | 2005.03.01 21:16
こんばんわ~~セルフッチ。
今週末決行ですか。。楽しんでねw
(プチアドバイス・・・スープニサトウスコシイレルトGOODカモ。。)
そそ、学生時代に学割きかせてカルテットに乗ったよw
時間たっぷりあったしね~~~トオイメ
忍さん、ありがとう♪
「あかつき」は健在で安心しました(笑)
またいつか時間たっぷり、のんびり旅に利用しなきゃ・・w
投稿: thiara☆ | 2005.03.01 22:38
hommeさん>
65から66に変わったときは、
あまりにも違和感があって、
すごい衝撃を受けましたけど、
最近では、すっかり板についてましたね。v
kaz-Tさん>
自分はリアルで58と60のあさかぜとか見たことも
ない世代だったので、
この写真の58と60にはすごい違和感を感じて
いたんですけど、
今あらためてみると、なんだか
感慨深く感じてしまいます。^^
てららん>
おっ、砂糖っすか?w メモメモ。
あー学割ってあったね、
懐かしいなあ。
九州行くときは、残っている
「富士」「はやぶさ」で行こうかな!v
投稿: nohito | 2005.03.03 00:16
>「富士」「はやぶさ」で行こうかな!v
なるほど。
投稿: 矢野通彦 | 2005.08.31 11:50
あとは 大阪まで「銀河」
そこから新幹線という電車の旅もオススメ??
です。はい。w 高くつきますが。
投稿: nohito | 2005.09.01 00:01