パレスチナ問題(中東問題)
水月さんのところで、
パレスチナ問題についての記事がありましたので、
クリップさせていただきました。
今、また新たな動きを見せているパレスチナ問題。
少し距離を置いてみていた皆さんも、
まずは、水月さんの記事などから考えるキッカケにしてみてはいかがでしょうか?(^^)
◎パレスチナ問題(中東問題)をひもといてみる…その1
http://mizuki.jugem.cc/?eid=83
◎パレスチナ問題(中東問題)をひもといてみる…その2
http://mizuki.jugem.cc/?eid=85
◎パレスチナ問題(中東問題)をひもといてみる…その3
http://mizuki.jugem.cc/?eid=86
◎パレスチナ問題(中東問題)をひもといてみる…その4
http://mizuki.jugem.cc/?eid=87
◎パレスチナ問題(中東問題)をひもといてみる…その5
http://mizuki.jugem.cc/?eid=88
◎パレスチナ問題(中東問題)をひもといてみる…その6
http://mizuki.jugem.cc/?eid=89
◎パレスチナ問題(中東問題)をひもといてみる…その7
http://mizuki.jugem.cc/?eid=90
◎パレスチナ問題(中東問題)をひもといてみる…その8
http://mizuki.jugem.cc/?eid=91
----------------------------------
>> 人間社会問題・目次に戻る
----------------------------------
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
こんばんわ。
月の記憶、管理人の水月です。
紹介いただいて、
ありがとうございます。
個人的に、
知りたいと思って、
blogに備忘録のつもりで、
書き始めました。
誤字脱字、間違いだらけの文だし、
人に見せるには、恥ずかしいのですが、
こういうふうに、紹介してもらうと、
とてもうれしいです。
ありがとうございます。
投稿: 水月 | 2005.03.14 19:17
水月さん>
「個人的に、知りたいと思って、
blogに備忘録のつもりで・・」
自分もいつも、これです。
こうすることで、知ってみよう、
整理してみよう、しっかり把握してみようと
不思議とそんな気持ちが強まってきますよね。w
これかも引き続き読ませていただきます~。
投稿: nohito | 2005.03.15 14:41