« Photoword 004 | トップページ |
四天王寺 »

2005.07.10

夜行バス(横浜・東京-大阪)

インターネット旅サービス「トクー!」の格安夜行バスを使って
(往路・横浜→天王寺、復路・梅田→東京)
関西の旅に行ってきたよ!(゜▽゜)ノ

それでは、夜行バス往復時の様子をザッとご紹介~。

--------------------------------------------------

■往路 (横浜・天理ビル前 21:30分出発)



横浜出発なのに、なぜか逆に戻って新宿駅&東京駅を経由して大阪へ。w
この写真は、東京駅八重洲口でトイレ休憩中に。

 

大津まで来ると、すっかり外は明るくなり、バスの外観をようやくキャッチ。
2階建てバスだよ!v



大津SAにあった案内。
名神高速道路は日本で最初の高速道路なんっすね。

--------------------------------------------------

■復路 (梅田・プラザモータープール 22:10分出発)

 

出発まで時間があったから、噂の 梅田のヨドバシ に行ってみたよ!
スゴゴゴ 広すぎる 横浜負けたmmm

 

さらに時間があったから、ヨドバシ下の EXCELSIOR CAFFE
まったり時間つぶし。フローズン・リモーネうまぁ(´∇`)

 

バスの集合場所は、すごい人・人・人。
どうやら、関西発バスの溜まり場らしい。
西日本ツアーズで受付~!v



こちらが復路のバス。



2階建てじゃないけど、3シートなんで
のんびり、足投げ出し放題~(゜ー゜)



最初の休憩:養老



続いての休憩:牧の原
光っててよく見えなくてスミマソ m



最後の休憩:海老名
いつも思うけど、海老名SAまで来ると、ものすごいホッとする。w



なんと海老名SAでこんなに宝くじ当てた人いたよ!(゜○゜)!
海老名SAで人生変わるとは、わかんないもんっすよね。
絶対に無気力で買ってたと思うよ、当った人達。w



復路のバス外観をキャッチ。神戸ナンバー車。



そんなわけで、無事東京駅に到着~。
コトコト電車に揺られて帰りました。

※利用したトクー社は現在は営業終了となっています。

--------------------------------------------------

◎Google検索「夜行バス」
  http://www.google.com/...

◎kizasi検索「夜行バス」
  http://kizasi.jp/...

◎夜行バスに乗ろう!
  http://www.matchan-net.jp/bus/

◎高速バス - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/...

« Photoword 004 | トップページ |
四天王寺 »

コメント

音声聴かせていただきました。
いい味出していますね~。nohitoさん!
お特情報、thank youであります(^^)
あ~、遠くへ行きたい病が出てしまいました。

投稿: ふにゅ | 2005.07.10 11:31

愛鷹PA!!(゚∀゚)
2月に京都へ家族で修学旅行行った帰りに、オヤジさんとドライバーチェンジした思い出が(笑)

いいなぁ、オイラもトクーの直前割引情報使って旅に出たい…。
もうね、旅分がめっきり不足してしまって…(*´Д`)

引き続き、更新楽しみにしてまーす!

投稿: ヤスシ。 | 2005.07.10 13:52

おかえり。
ずっと雨だったでしょ。 (つД`)

梅田のヨドバシってそんなに大きかった?(笑)

投稿: kinya | 2005.07.10 14:19

ふにゅさん>
出汁きいてました?w
遠くへ行きたい病が出ていただければ、
本望でございます。v
オモロマンホが今回は収穫できなかったのが
残念です。m

山口ヤスシ様>
デター修学旅行家族~~~
ほぉぉ愛鷹にそんな思い出が? ゚ε゚
ヤぁ坊の場合は、旅に出なくっても
今、その場所が旅先じゃないっすか!v
青い0系イイナ(ヽ゚д)クレ w

kinyaさん>
どしゃぶりの中、
平城宮の中をズブ濡れで歩いてました。mm
うんうん、梅田のヨドバシはやっぱり広かったっすよ。
一昔前はヨドバシカメラって言っても
関西の人????だったのになあ~w

投稿: nohito | 2005.07.10 23:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜行バス(横浜・東京-大阪):

« Photoword 004 | トップページ |
四天王寺 »