長野駅から白馬八方まで
長野で一泊し、翌朝、長野駅東口8:20発のアルピコバスで
白馬八方に向かいました。
長野駅東口・6番乗り場から出発です。
◎のりばのご案内 - アルピコ
http://www.alpico.co.jp/...
バスターミナル付近にある「科の木東口店」で、
事前に乗車券を購入しておくと、バス乗車時にスムーズですよ。v
それにしても、1,400円って、新宿→長野と数百円しか変わらない。w
この日、バスに乗るのは白馬の山々へ向かう登山客ばかりでした。
長野駅から白馬八方までは約1時間の旅。
(ちなみに電車だと松本まで多く迂回していくことになるので、
大変に時間がかかります)
◎長野白馬線 - アルピコ
http://www.alpico.co.jp/...
途中の景色は、とてものどかな光景が広がり気分爽快です。
小田切ダムも通りました。
ダム好き人間としては、ぜひとも途中下車したかったのですが、
今回は時間がなかったので、また次の機会にリベンジです。v
◎小田切ダム - ダム好きさんより
http://damsuki.com/...
-------------------------------------------------------------
【番外編】
長野駅西口駅前の様子を180度撮ってみましたので、
最近の長野駅西口はこんな感じになりましたよーというご参考までに!(^^)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「川中島バス」ってのが、懐かしい(笑)
投稿: yukari | 2005.09.25 00:50
あっ、yukariさん
白馬で女将か何かされてましたっけ?
その昔 w
投稿: nohito | 2005.09.25 22:10