久々にパソコン買ってみた。
(デスクトップは3~4年ぶりっすv)
仕事で使っているソフトがPentiumD対応は?みたいな感じなので、
まだPentium4が消えないうちに・・。
んでもって、Adobe Premiere Pro 2.0でHDV映像が可能な
スペックを条件にPC音痴な自分がセッセコセッセコ探してみました。w
PCに詳しい友人を頼って、自作も考えたのですが、
ここ数ヶ月で、かなりの知人が自作PCで突然のHDDぶっ飛びを
起こしているのを見て、最低限安心できるメーカーのものにしちゃいました。
購入したのは、↓な感じ。(えっ?ダメこれ?笑)
--------------------------------------------------
HP Compaq Business Desktop dx7200 ST/CT
・ dx7200 ST ベースユニット
・ Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition(日本語版)
・ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 650(3.40 GHz, 2MB L2キャッシュ, 800 MHz FSB)
・ インテル(R) 945G Express チップセット
・ メモリ 1GB DDR2 SDRAMモジュール(533MHz, 2DIMM)
・ ATI RADEON X300 SE 128MB 16x PCI Express DVI端子/TV出力端子付
・ 160.0GBハードディスクドライブ(Serial ATA/300, 7,200rpm)
・ FDD なし
・ PCI IEEE1394 インターフェイス
・ 16倍速DVD±R/RWドライブ(DVD+R DL/LS対応)
・ USB 光学マウス
・ インテル(R) ハイ・デフィニション・オーディオ(オンボード)
・ Broadcom NetXtreme ギガビット・イーサネット・コントローラ(オンボード)
・ PS/2 スタンダードキーボード(日本語版109Aキーボード)
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 3年間保証(1年間翌営業日オンサイト、2・3年目はパーツ保証、営業日12時間電話サポート)
合計金額(送料・消費税含):173,250円 也
--------------------------------------------------
◎日本HP
http://welcome.hp.com/...