八方ケルン
おっ、やっとこ目指す山の頂上が見えてきた。v
というここは、八方ケルンでございます。
やっぱり少し空気薄い。ゼエゼエ
目指すは八方池!あと少しだ。ヽ( ゜ 3゜)ノ
八方ケルンは、実は逗子開成高校遭難慰霊碑でもあります。
1980年(昭和50年)12月26日に、
神奈川県の逗子開成高校山岳部がこの場所で遭難。
顧問教師と部員5人の命が帰らぬものとなりました。
-----------------------------------------------------
【白馬八方尾根への旅】
トクーのバスを利用して
長野駅から白馬八方まで
アルペンライン乗り場まで
ゴンドラリフト「アダム」で八方から兎平へ
アルペンクワッドリフトで兎平から黒菱平へ
グラートクワッドリフトで黒菱平から八方池山荘へ
八方池山荘から第2ケルンへ
八方ケルン
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久々に雪景色じゃない風景を堪能。
箱根かぁ・・・
駅伝しか思い浮かばなかったorz
投稿: とみえhyper | 2006.02.05 09:38
おはようですv^^
雪景色でないだけで新鮮ですかね?w
箱根といえば
北海道の人にとっては 「駅伝」 ですか・・
登別といえば 「熊」
と同じようなもんですねw
投稿: nohito | 2006.02.05 10:10