称名滝 ~日本一の滝~
落差350mが日本一という滝です。
でも、一気にドバーっという感じではなく、段々になっているので
ちょっと迫力に欠けるかも。m
ですが、右にハンノキ滝という称名滝よりも落差のある
時期限定の滝がありまして・・。
こちらとコンビになりますと、そりゃ~見事なもん(らしいっす!)v
あぁ、ハンノキが見れる時にまた行かなくては・・。
PS.滝を眺める位置から見える場所に電線張るな!w
(たぶん自分が行った時だけなんだと思いますが)
-----------------------------------------------------
◎称名滝
http://www.tate-yama.com/travel/syou/syou.htm
~立山に行こう!さんより
◎「ハンノキ滝」の落差は500mあるが、日本一の座を「称名滝」に譲った
http://blogs.yahoo.co.jp/hegawa39/4057679.html
~hegawaの旅日記さんより
◎泣きそうになる景色
http://blog.livedoor.jp/riccio/archives/23290664.html
~riccio(りっちょ)の快適空間さんより
◎黒部・立山アルペンルート【称名滝】
http://blog.livedoor.jp/chyztraum/archives/21364343.html
~愛丸のいさり火さんより
◎標高1000m
http://www.doblog.com/weblog/myblog/46487/1324429#1324429
~旬彩季行さんより
◎称名滝
http://blog.goo.ne.jp/shiojari/e/3d811d7c6d607b03757137a5d32ac305
~とある大学院生さんより
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いよっ!日本一!w
壮観な眺めです。
いつも楽しい記事をありがとう。
投稿: kinya | 2005.06.10 02:54
はじめまして!
riccioと申します。
トラバ&リンクありがとうございました!
称名滝行かれたんですね。ウラヤマシイ~。
是非ハンノキ滝とセットで見たいもんです。
投稿: riccio | 2005.06.10 11:23
kinyaさん>
えっ? 自分が日本一の男だって?
持ち上げすぎっすよ!(´∀`) w
水量が豊富な時がオススメの場所です。
riccioさん>
行ったんですけど、ハンノキは
全く流れない時期だったので、
あんまり良かった印象がなかったです。m
自分もぜひハンノキセットでリベンジしたいです。v
投稿: nohito | 2005.06.10 22:34
いやいや、君のことじゃない。
(笑)
投稿: kinya | 2005.06.10 23:47
(;一_一) 愛川キンヤめ~~ w
投稿: nohito | 2005.06.11 00:42