三角牛乳@今日の話題 - 5月29日
| コメント (1) | トラックバック (0)
昨年のBankART Studio NYK ライブに続き、
友達が企画したMarieの横浜ライブ第2弾が三渓園で開催されるということで、
5/27(土)、足を運んできました。
個人的にも、Marieのことは大ファンであります。(^^)
会場は国指定重要文化財の旧燈明寺本堂。
もともとは、聖武天皇によって京都に創建されたと伝えられる古寺。
室町時代前期の建築、寺が無住になってから三渓園に移築されました。
あいにくの雨でしたが、逆に新緑が映え、
心地よい湿気と雨音がライブの副菜となりました。
こんな感じでセッティング。
スピーカーの位置をどうするか、かなり悩んでいました。
ここの厨子は春日厨子で国内最大の規模です。
その前にキーボードをセッティング。
客入り前にMarie側から見てみました。
なにげにお客より演者のMarieが一番気持ちいい席かも。w
三渓園が企画した「晴れ舞台ご用意します!」に参加したことで、
重要文化財でのライブが実現したそうです。
自分は本堂から外が眺められる縁側付近で、
Marieの音と外から聞こえる雨音、
さらには建物からの古き歴史ある薫りと外からの新緑の香り、
そんなコラボを楽しみながらライブを堪能しました。(:D)┼─┤
◎Marie Official WEB Site
http://marie-style.jp/
◎Marie by Mora 試聴&ダウンロード
http://mora.jp/artist/...
◎横浜 三溪園 - Yokohama Sankeien Garden -
http://www.sankeien.or.jp/
| コメント (0) | トラックバック (0)
Podiumさん主催のポッドキャスティングイベント「Podcast Summit #1」が
5月27日(土曜日)にAppleStore銀座店にて開催されたので、
足を運んできました。
会場には80人以上の人が集まりましたが、そのほとんどが
Podcasterだったのには、思わず笑ってしまいました。w
ゲストには、次のようなPodcasterさん達が登場!( ゜ 3゜)ノ
IT Trend News Stand 安田智宏さん(サイボウズ株式会社)
すずりょうの「ビジネスの超ヒント!」 鈴木領一さん(有限会社楽々)
超ポッドキャストマーケティング 渡辺修平さん(有限会社テンダックス)
ビジキャス 泉田雅外さん(株式会社泉田事務所)
from MONEYKitポッドキャスティング 河原塚徹さん(ソニー銀行株式会社)
ボイスブログ君 ヒロカズエモーションさん、アサカワズさん
PODCAST navi 梅本周作さん((株式会社インフォバーン)
ゆきどけ3minutes スノーマン君
ラジオNIKKEI From webmaster 掛原雅行さん((株式会社日経ラジオ社)
早稲田祭2005Podcast スタッフの皆さん
------------------------------------------------------------------------
【会場の様子】
いつも聴いている番組のPodcasterさんが目の前に。感動っす。(:D)┼─┤
前半はバラエティ軍団のお笑いトークw 後半はビジネス軍団の真剣トークv
認知率の向上、ビジネス活用方法のテーマでは様々な話が。
会場からはCaspeeやcastellaのスタッフさんが登場。
今後はさらにPodcaster同士の横のつながりを広げていこうという話も。
------------------------------------------------------------------------
【第1回 Podcast Summit についてレポートされている皆さん】
| コメント (5) | トラックバック (4)
山手線に乗り換えるため、大崎駅のコンコースを歩いていたら、
何と、ビール麦とコシヒカリを発見w
その名も「大崎駅農場」というらしい。(:D)┼─┤
荒らしちゃダメだよーv
| コメント (0) | トラックバック (0)
先日、行ってきました。
数年前に観にいって以来、足を運んだのは2回目でしたが
前回と少し展示内容が変わっていました。
亡くなられた本物の人間の体を何十体も切り刻んで
人体の不思議がよくわかるように展示されています。
横浜にお越しの際にはぜひどうぞ。
◎人体の不思議展
http://www.jintai.co.jp/
| コメント (0) | トラックバック (0)
ワールドカップ2006アジア最終予選の時、
バーレンの地で日本代表は戦いました。
そのときにバーレンで購入したTシャツです。
あっ、購入したのは、日本代表熱狂的サポの友達です。(゜レ゜)
せっかく、お土産でもらったので、
これ着てブラジル戦、応援しま・・・・・・・・・・・・・・・・ セン w
| コメント (0) | トラックバック (0)
東京で乗れますよ!( ゜ 3゜)ノ
日本初の2階建てオープンバスとのことです。
なにげにエンジンがベンツ。v
◎スカイバス東京
http://www.skybus.jp/
| コメント (5) | トラックバック (1)
お決まり、浅草・雷門~!
今日は大提灯が畳まれていました。その理由は何ででしょう?w
神輿キター
また神輿キターv
なんとか浅草寺の本堂に到着。
すっ、スゴい人でした(゜○゜)!
三社祭は実は浅草寺ではなく、その隣にある浅草神社の祭礼であります。
・・が、浅草寺だけお参りして帰ってしまっている人もいるようでした。><
浅草神社の神楽殿では奉納舞踊が行われていたので、じっくり堪能しました。
最近、日本古来の文化に触れると、すごくホッとしてしまう自分は
歳のせいでしょうか?w
---------------------------------------------
【おまけ~】
作りたてのアツアツ人形焼!うま~~(:D)┼─┤
今日はすごい暑かったんで、かき氷を!v
最近はシロップ何種類かを自由にかけ放題というシステムでした。
---------------------------------------------
◎浅草神社例大祭(三社祭)
http://www.ematsuri.ne.jp/sanja/
| コメント (0) | トラックバック (0)
ねとらじリスナーのドラさんから聞いた話で、
去年の無炭酸コーラに続く第二弾がデターというので、
飲んでみましたよ。v
普通にうまい。w .... 個人的にはね。(^ム^)
◎日清ヨーク株式会社より
http://c109v9yh.securesites.net/...
以下、BLOGで詳細なレポートをされている皆様です。v
◎norimitsu blogさんより
http://ameblo.jp/dancernt/...
◎けったましんdeゴー!さんより
http://plaza.rakuten.co.jp/kettago/...
◎欧風さんより
http://carlife.carview.co.jp/...
| コメント (2) | トラックバック (2)
Flash ビデオギャラリー
∟FLV活用いろいろ
TOYOTA HYBRID CITY
∟アルファ例-1
オリックスVIPローンカード入会申込受付 サービス利用申込書
∟アルファ例-2
On2 Flix
∟エンコードソフト-1
Sorenson Squeeze 4 Compression Suite
∟エンコードソフト-2
よんでんメディアワークス
∟画質比較
Jストリーム
∟FMS-1
heteml
∟FMS-2
the edge newsletter
∟5/17から配信とのこと。
Adobe Systems
∟GWにリニュしたそうです。
アメリカ合衆国・ワシントン州にあるMt. St. Helensでは、
昨年の11月から1日1m以上のスピードで岩の厚板(rock slab)が
ニョキニョキと成長を続けており、現在の高さは100m以上となっております。
どこまでいくのだろう?(゚Д゚≡゚Д゚)
4/28から5/3の間の成長具合のみですが、
動画でご覧いただけます。
© Dan Dzurisin, Cascades Volcano Observatory, USGS
| コメント (0) | トラックバック (0)
週1回は必ず行く地元のとんかつ屋です。v
あの世界チャンピオンの星野敬太郎氏が数年前まで
料理長をやっていたときは、かな~りマスコミでも紹介されていました。
今は、星野氏は辞められて監修役のようです。(^^)
自分がいつも食している「釜焼チーズチキンかつ」。
塩/甘口ソース/辛口ソース/特製たれと色々な味で楽しんでいます。
とんかつのこだわり
一度食べたら、きっと止められなくなりますよ。
だから週1回通ってます。w
「ロース味噌かつ」。
これまた独特のミソかつで、個人的には名古屋の矢場とんよりもGuu。v
星野氏の人脈から色んな格闘家さんとつながりがあるようで、
店内にはサインも沢山あります。小川氏監修の「小川丼」まで。w
いつかミルコ丼、お願いします。( ゜ 3゜)ノ
◎とんかつ美とんさくらい
http://www.biton-sakurai.com/
◎星野氏がいた頃
http://www.pluto.dti.ne.jp/~t-araki/
◎井土ヶ谷店について - We Love Yokohama News Blogさんより
http://www.weloveyokohama.com/blog/...
◎おろしとんかつ定食について - ensen breezeさんより
http://ensen-series.blog.ocn.ne.jp/ensen_breeze/...
◎チャンピオン丼について - 代公の外食日記さんより
http://57205387.at.webry.info/...
◎トンカツノススメさんより
http://blog.livedoor.jp/jta_tdb/...
| コメント (6) | トラックバック (1)
どれも旨かったっす!( ゜ 3゜)ノ
最近、トマト・ビベーレと真光寺温泉ピルスナー ができたらしい。
気になるぅぅ~(:D)┼─┤
◎エチゴビール
http://www.echigo-beer.jp/
| コメント (3) | トラックバック (1)
トリノオリンピックも遠い昔のような感じですが、
すっかりUPするのを忘れていた写真でございます。<(_ _)>
チェダーチーズとか入っていたけど、なかなか美味かったよ・・自分はw
◎日清食品 ニュースリリースより
http://www.nissinfoods.co.jp/...
| コメント (2) | トラックバック (0)
じゃーん、人生初の屋形船に乗ってきましたよ。v
中はこんな感じ。別に合コンしてるわけではありませんよ。w
仕事仲間ですが、一応、ボカしときました( ゜ 3゜)ノ
一品一品作りたての天ぷらを持ってきてくれます。
あっさりしてて、すごい美味かったです。
この他にも新鮮な刺身の船盛りなど、料理はGuuu!
ちょっと障子を開けてフジテレビを覗いてみましたよ。w
ちゃんと外に出れるコーナーもあって、夜風に吹かれながら
レインボーブリッジを眺めることができました。
◎屋形船 大江戸 品川発東京湾ナイトクルーズ
http://www.o-edo.net/...
| コメント (0) | トラックバック (0)
僕から行こうなんて言ってないよ(~_~;)
恐い大人2人に連れていかれたんだからね。w
オラはリアル女性にしか興味ないから
メイドなんか!メイドなんか!(意外にカワイかったv)
| コメント (0) | トラックバック (0)
GW中に・・とか言いつつ、今さら。w
まもなく24を観ることになります。
ああああ~~大丈夫かな~~ハマらないといいけど。(((( ;゚Д゚))))
| コメント (2) | トラックバック (0)
Tさんから一○香をいただきました。v ありがとう!ヽ( ゜ 3゜)ノ
創業弘化元年(1844年)ということで・・すごい伝統があります。
見た目、すごい饅頭っぽく見えるでしょ?
これがねぇ~、文字で表現できない
なんとも初食感なものでありました。びっくりでしたよ。w
ジワリジワリと病み付きになっていくお菓子でした。
◎茂木一〇香
http://www.biwajelly.co.jp/
| コメント (2) | トラックバック (0)
川越に行った帰り、ちょこっと横田基地近くの
東福生駅付近を散策しました。
◎東福生駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/...
◎限りなくアメリカに近い福生
http://fussa.underhead.jp/
◎在日米軍再編に伴う 横田基地の態様の変化について
http://www.city.fussa.tokyo.jp/yokotabase/new/...
| コメント (0) | トラックバック (0)