«
博多新風 [西鉄大牟田線高宮駅]
| トップページ | 対馬国(對海国) <邪馬台国までの道程> »

2006.08.09


核兵器 - Nuclear Weapons



「平和」「平和」「平和」・・と、言っているだけでは、

「平和」は維持できないし、

「平和」でない地の人々も「平和」にはなれないと思います。

「平和」を意識することは大切かもしれません。

でも、意識するだけでは・・。


「神」の存在を認めた人々がいる限り、

異なった正義を持つ「神」が複数存在する限り、

残念ながら「戦い」は続くのかもしれません。

「神」の命令は人が勝手に変えることはできないのですから。

では、どうすれば?


人には、生物には、

「侵略」と「抵抗」の遺伝子が流れているのでしょうか?

たしかに「病の菌」も、「侵略」と「抵抗」の世界です。


「強いモノ」「弱いモノ」が存在する限り、

必然的に「侵略」と「抵抗」が生まれてしまうのかもしれません。

だから、人々は「侵略」に備える「抵抗」手段として、

様々な武器を持ち続けてしまうのでしょう。

「強いモノ」と「弱いモノ」が存在することが明確だから。


しかし、核兵器だけはNo!です。

いくら「神」の命令だろうが、

いくら「侵略」に備えるためだろうが、

この地球という「星」自体を破滅に追い込むモノだけは

絶対にNo!です。

といって、「No!」「No!」「No!」・・と、言っているだけでは・・。

では、どうすれば?

-----------------------------------------------------------------

◎核兵器 - Yahoo! 海外トピックス
  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/nuclear_weapons/

◎原水禁 - 核と人類は共存できない
  http://www.gensuikin.org/

◎長崎平和宣言より - 核兵器データ
  http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/abm/qa/nucfreeindex.html

◎核兵器廃絶をめざすヒロシマの会
  http://e-hanwa.org/

-----------------------------------------------------------------

IMAGE DATA © Military history of the Soviet Union

«
博多新風 [西鉄大牟田線高宮駅]
| トップページ | 対馬国(對海国) <邪馬台国までの道程> »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:
核兵器 - Nuclear Weapons
:

«
博多新風 [西鉄大牟田線高宮駅]
| トップページ | 対馬国(對海国) <邪馬台国までの道程> »