ジャパン・ビア・フェスティバル 2006 in 横浜
200銘柄も試飲できるって、スゴゴ。(゜レ゜)
◎日本地ビール協会公式ホームページ
http://www.beertaster.org/
◎横浜で「地ビール」フェス-4,000円で200銘柄試飲 - ヨコハマ経済新聞
http://www.hamakei.com/...
この記事へのコメントは終了しました。
200銘柄も試飲できるって、スゴゴ。(゜レ゜)
◎日本地ビール協会公式ホームページ
http://www.beertaster.org/
◎横浜で「地ビール」フェス-4,000円で200銘柄試飲 - ヨコハマ経済新聞
http://www.hamakei.com/...
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すげー、混むらしいね。これ。
私の地元の地ビールイベントも、150mlを、20ぐらい呑んで限界でした…。
隠れ酒豪の△さんなら、全部呑んできて、レポートしてくれんだよねヽ(´▽`)ノ
投稿: こだれでら | 2006.10.21 13:28
ビア・フェスは2004年に大阪で開催されたときに参加しました。3時間くらいかけていろんな地ビールを飲み放題。王冠もざっくざくでした。^^
どういうわけか、名古屋では開催されないんですよね。残念です。
横浜、行ってみたい気もしますが、ビデオ日記なんかで紹介してもらえたりすると最高っす。
投稿: KUMA | 2006.10.22 08:43
こださん>
ども~(゜レ゜)
150ml×20=3L Σ(:゚皿゚:;)
それだけでも、スゴゴ。w
あのラジオを聴いてるだけで酔ってきそうだったよ。ハハ
しゃーないから、全部の地ビールの
販売お姉ちゃん見てきます。(^J^)V
KUMAさん>
こんばんわー。
おっ、さすがKUMAさん2004年の大阪に行かれたんですね。(^<^)
そうだ、今回は選びきれないから
ピピッときた王冠をキーワードに飲んでみようかな。
ビデオ日記ですか・・。
あああ~~えええ~~~がっははははと
ただの酔っ払いになりそうな予感((;゚Д゚)
投稿: nohito | 2006.10.23 22:53