銚子電鉄が厳しいようです。
Kaz-TさんのBLOGで、銚子電鉄の現在の状況を知りました。
◎銚子電鉄の存続を願う!
http://rainbow-line.way-nifty.com/...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
経営難に陥った鉄道をどうするか?
この問題については、色々な意見があるかと思います。
ただ、何の手立てをすることもなく
気づいたら終止符を打つという道しかなかった・・というのは
あまりにも悲しすぎます。
かといって、
人の情だけではいつまでも真の経営回復はできません。
ではどうすればいいのか・・。
その鉄道を愛する人達が皆それぞれ、
様々な選択肢を踏まえながら
地道に考えていくしかないですよね。
自分もできることから、協力してみたいと思います。
◎『電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです』
銚子電鉄商品購入と電車ご利用のお願い - 銚子電鉄
http://www.choshi-dentetsu.jp/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
▼2001年に銚子電鉄の旅に行ってきた時のレポです。(゜レ゜)
まだ、ADSLも普及おらず
ISDNで何とか見れるかな?状況の方が多かったので
当時かなり進んでいた技術、Real MediaのSMILを活用していますが、
逆に今は見れない環境の方が多いかもしれません。<(_ _)>
« 隕石が落ちてきたら・・ | トップページ | Hi »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント