« 旅程管理主任者 | トップページ | いぬたまショップ »

2007.01.17

阪神大震災から12年

阪神大震災から今年で12年を迎えました。

【阪神大震災について】
阪神大震災の傷痕・Internet TV channel K
阪神大震災の写真 災害画像
阪神・淡路大震災 - Wikipedia

【体験談】
阪神大震災を記録しつづける会
神戸市役所・震災を体験してあのとき役立った私の知恵
神戸新聞・震災10年へ
しつこいやつだとお思いでしょうが、決して終わりにしない震災実感レポート
UNN関西学生報道連盟・体験者として伝えること
神戸大学ニュースネット・阪神大震災ノート『語り継ぎたい。命の尊さ』のページ
阪神大震災体験談・育児アトピー知っとこ

【地震対策】
NHKボランティアネット : 防災もの知りノート(地震)
:::: 防災・危機管理 eカレッジ ::::

自らの備え等、確認していきたいですね。

« 旅程管理主任者 | トップページ | いぬたまショップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神大震災から12年:

» 福岡の地震では・・・・・・・。 [お悩み解消ラワプット]
福岡に住んでいた時に地震に遭いました。幸いその時私は、東京にいたので、難を逃れたかに思いましたが、お風呂の温水器が倒れて1週間入れませんでした。福岡に戻ると、屋根が崩れた家や、傾いて使用禁止になったビル、地割れ、壁割れいろいろなものが見られました。その時、なめたらあかんと実感したのです!... [続きを読む]

受信: 2006.03.14 03:15

» 阪神大震災から12年の時が過ぎても [ロハスな一人暮らし@健康情報局]
昨日1月17日で阪神大震災が起きて12年が経つんですね。「頑張ろう神戸!」を掲げて頑張ってこられた被災された方々の努力には力強さを感じました。昨日のニュースで追悼式の様子を目にすることがありました。頑張って神戸の街を復旧させて、今じゃ震災の面影は...... [続きを読む]

受信: 2007.01.18 14:35

« 旅程管理主任者 | トップページ | いぬたまショップ »