« 羽田澄子さん | トップページ | 写真集 『うめめ』 梅佳代 »

2007.05.19

ダークマター(暗黒物質)の環



宇宙の大半を占める正体不明の物質
ダークマター(暗黒物質)の環と思われるものが
銀河団CL0024+17の周りで確認されました。
幅は500万光年で、もちろん実際にはこのような青色ではありません。

こちらの銀河団CL0024+17が約10億年前に
別の銀河団と衝突したことによって形成されたという説もあります。
(池に石を投げ込むと環が出来ることと似たようなものとして・・)

◎暗黒物質 - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/...

IMAGE DATA © NASA, ESA, M. J. Jee & H. Ford et al. (Johns Hopkins U.)

« 羽田澄子さん | トップページ | 写真集 『うめめ』 梅佳代 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダークマター(暗黒物質)の環:

» ダークマターの“波紋” [モバライダー]
見えないモノを探す。 宇宙全体の質量の4分の1を占めるとされるダークマターの話です。 ダークマターは暗黒物質とも呼ばれ、いかなる電磁波でも観測することができない正体不明の物質です。 確か存在が認識されたのは観測によるものでなく、何かの計算上存在しないとおかしいってことになったからだと記憶しています (^^; かなり怪しい記憶ですが… でも見えないダークマターを間接的にですが、見る方法があるんですねー これはどういう事かと言うと、ダークマター自体は見えないのですが、その重力を... [続きを読む]

受信: 2007.05.20 11:21

« 羽田澄子さん | トップページ | 写真集 『うめめ』 梅佳代 »