ラ・テラ・エ・アル・チェロの有機スパゲティ
イタリア語で「大地と空」という意味の協同組合「ラ・テラ・エ・イル・チェロ」。
ローマ北東部、アドレア海沿岸の地域で4代にわたって小麦の製粉と
パスタの製造を手がけてきた。
1980年に有機栽培を導入して以来、加工ラインでも
一切の化学的処理を施さず製造。
組合員の農場はマルケ地方有機農業組合から認可を受け、
91年にはイタリアの認定オーガニック・パスタの最優秀賞を受賞。
パスタの原料となるデュラム小麦を育てる畑の土には、
野菜や動物を利用した有機肥料のみを使用。
収穫した小麦は、化学処理なしでサイロに貯蔵。
全粒粉を挽くときには、熱をもたず栄養価を損なわない石臼を、
一般の製粉にはシリンダー・ミルを使用。
パスタ練りには清らかな湧き水を使い、
理想的な低温長時間乾燥によって念入りに仕上げ
生命力溢れるパスタに。
◎la terra e il cielo
http://www.laterraeilcielo.it/
この記事へのコメントは終了しました。
コメント