スペースシャトル 今回のミッション STS-117
今年初めてのスペースシャトル(アトランティス)打ち上げが
6月8日に成功しました。
今回のミッションは、国際宇宙ステーションに
3組目の太陽電池パネルを設置することなどが目的です。
これまでの国際宇宙ステーションは
↓のような状態。
今回のミッション後には
↓のようになります。
6月12日、無事に今回設置した太陽電池パネルの展開に成功しました。
これだけ大きなパネルが加わるので、電力供給は大幅に増加します。
日本実験棟「きぼう」設置に向けても、また一歩進みます。
今回のワッペン。新たに設置する太陽電池パネルが黄色くなっていますね。^^
「アトランティス」の耐熱パネル損傷により2日間の滞在延長となりましたが
引き続き様々な活動、頑張っていただきたいと思います。
◎Googleニュース「スペースシャトル」
http://news.google.com/...
◎kizasi検索「スペースシャトル」
http://kizasi.jp/...
IMAGE DATA © NASA
この記事へのコメントは終了しました。
コメント