弥生織りの会による弥生人の衣服復元の話
2007年7月19日:京都新聞より
京都府亀岡市千歳町の出雲遺跡の発掘調査をしている
府教育委員会は19日、弥生時代後期(2世紀後半)の
六角形の竪穴住居跡が見つかったと発表した。
竪穴住居は円形か四角形が大半で六角形は珍しく、
丹波地方で4例目。
府教委は「有力者の住居か集会所のような建物で、
集落の中心的な施設」と推測している。
◎Google検索「出雲遺跡」
http://www.google.com/...
2007年7月7日:神奈川新聞より
かながわ考古学財団は六日、さがみ縦貫道建設事業に伴い、
発掘調査を実施していた海老名市河原口の河原口坊中遺跡で、
二千年前の年弥生時代中期のものとみられる木製品が多数出土した、と発表した。
県内では、二〇〇二年に県重要文化財に指定された
逗子市池子遺跡群出土品以来の貴重な資料だとしている。
◎海老名市ホームページ
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/...
◎Google検索「河原口坊中遺跡」
http://www.google.com/...
2007年7月5日:愛媛新聞より
全国最大級の掘っ立て柱建物の柱跡に重なるように
古墳時代前期とみられる竪穴住居跡が見つかり、
同建物が 弥生時代終わりごろ建てられた可能性が濃厚になったとした。
同住居跡からは土師(はじ)器の小鉢と支脚2点が
使用されていたままの珍しい状態で出土した。
◎松山市教育委員会
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/...
◎Google検索「樽味四反地遺跡」
http://www.google.com/...
情報家電分野の商品・サービスの一般生活者への認知を促進し、
その価値を高め、さらに発展・拡大させていくことを目指しているそうです。
| コメント (0) | トラックバック (0)
▼kinyaさん運営サイト
Love Collection
気になったニュース(仮)
Lost Control
▼今回ご紹介の曲
1.You Are My Love(Groove Guitar Mix)
----
2.I Can Say
3.シンバル
----
4.etude
| コメント (0) | トラックバック (0)
鉄友からもらった写真
鉄友からもらった写真
鉄友からもらった写真
鳥取県米子駅にて昭和63年3月に撮影
鉄友からもらった写真
鉄友からもらった写真
鉄友からもらった写真
鉄友からもらった写真
鉄友からもらった写真
鉄友からもらった写真
| コメント (0) | トラックバック (0)
◎Google検索「レーベンブロイ オリジナル」
http://www.google.com/...
◎ビールの話「レーベンブロイとフランツィスカナー ドイツ」
http://www.voiceblog.jp/beer/...
| コメント (2) | トラックバック (0)
◎Google検索「キリン ザ ゴールド」
http://www.google.com/...
◎ビールの話「キリン・ザ・ゴールド の実力は?」
http://www.voiceblog.jp/beer/...
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.jreast.co.jp/nagano/...
小海線(小淵沢~小諸間)にて。
◎Google検索「世界初 ハイブリッド鉄道車両」
http://www.google.com/...
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.egypt.co.jp/egypt40/...
7/31(火)~9/9(日)
東京(早稲田)・早稲田大学 會津八一記念博物館
| コメント (0) | トラックバック (2)
http://www.sonybuilding.jp/...
7/29(日)~8/31(金)
東京(銀座)・ソニービル
| コメント (0) | トラックバック (1)
| コメント (0) | トラックバック (0)
↑の写真のマス目に AとB って書いてありますよね。
この AとB のマス目の色、同じ色には見えないですよね?
Aのマス目の方が明らかに濃いですよね。
一応、マス目をつなげてみました。↓
Σ(:゚皿゚:;) 同じ色だ。w
IMAGE DATA © Edward H. Adelson, Wikipedia
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://broadband.biglobe.ne.jp/...
BIGLOBEストリームの特集。
日本三大花火大会も紹介されています。
個人的にはPLが見たかったなぁ。(゜レ゜)
| コメント (0) | トラックバック (0)
桐の花が結実する時期です。
◎Google検索「桐始めて花を結ぶ」
http://www.google.com/...
| コメント (0) | トラックバック (0)
▼kinyaさん運営サイト
Love Collection
気になったニュース(仮)
Lost Control
▼今回ご紹介の曲
1.魔法をしんじるかい?
2.Eyes
3.You Are My Love - Mellow Night Mix
----
4.You Are My Love - Happy Mix
5.Get Me Heaven
6.Beginning
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.tsujita.jp/blojsom/...
徒然なるままにBlogさんにて。
これは面白いっすね。
試しに右側のプロフ写真をHTML化してみました。^^
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/
やっぱり駅弁フェアで買って家で味わうのではなく、
現地のその空気の中で食したいものですよね。(^J^)
| コメント (0) | トラックバック (0)
Chocolateさん紹介。
先週から仕事で制作しているWEBSITEも
紹介されているOSWDから土台をいただいています。^^
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://lostcontrol.cocolog-nifty.com/...
Lost Controlさん紹介、kinyaさんお疲れ様。w
最近、@niftyのサービス増強の勢いはスゴいですよね。
| コメント (0) | トラックバック (0)
| コメント (0) | トラックバック (0)
どんなイベントが開催されるのかな?
とりあえず、眞鍋かをりは来るだろうね。^^
| コメント (0) | トラックバック (0)
話題?のセカンドライフ、いよいよ日本語版が・・とのことです。
個人的には、今のところ使ってみよう度0.1%くらいですが。w
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://douga.nifty.com/special/200706/
去年のCEATECで個人的にかなり気になっていたのが
SANSTREAMのH.264 MPEG4 AVCコーデック配信だったのですが、
@niftyともタッグを組んで進めていくみたいですね。
下り2Mbps程度の自分の環境ではカクカクですが。。><
全画面にしてもやはりキレイっすね。
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://internet.watch.impress.co.jp/...
あまり草を生やしすぎない程度に wwwwwwww
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://128.121.227.65/kawasakidaishi...
7/18(水)~22(日)
神奈川(川崎)・川崎大師
| コメント (0) | トラックバック (0)
▼kinyaさん運営サイト
Love Collection
気になったニュース(仮)
Lost Control
▼今回ご紹介の曲
1.Staying on the Moon
2.Call Me Again
3.あたらしい世界
----
4.夢のしずく
5.Sailing
6.Hello,Good-Bye
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/...
9/2(日)まで
横浜(センター北)・横浜市歴史博物館
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.misakoandrosen.com/...
8/11(土)まで
東京(大塚)・MISAKO & ROSEN
| コメント (0) | トラックバック (0)
中学・高校時代に自分で作ったカセットテープ200本ほどを少しずつ紹介中。
アイドル多めのチャンポンです。W
【A面収録曲】
♪I'm Dandy / 玉置浩司
「ガンガンな玉置さんの唄もイイっす!」
♪シングル・アゲイン / 竹内まりや
「アルバムREQUESTですっかりファンになっていた頃でした。」
♪GLORIA / ZIGGY
「ドラマ同級生の主題歌。カラオケはどこもかしこもグロォーーリアァァ~でしたね。w」
♪DREAM RUSH / 宮沢りえ
「宮沢りえも歌手していたときがありましたね。小室哲哉作曲のデビュー曲。」
♪MISTY~微妙に / 氷室京介
「DEAR ALGERNONに続くバラードシングル。氷室さんのバラードはいいなぁ。」
♪黄砂に吹かれて / 工藤静香
「人気絶頂のときで自分も部屋にポスター3枚貼ってました。w 中島みゆき提供。」
♪ひとりぼっちにしないから / 田原俊彦
「ヒット曲ごめんよ涙の次シングル。まだマスコミ叩きにあっていませんでしたね。」
♪MYSELF~風になりたい / 徳永英明
「段々と山に近づかせていく徳永英明ならではの曲展開が好きです。」
【B面収録曲】
♪MIXED EMOTIONS / ROLLING STONES
「この曲は12インチVersionあるらしいので、いつか聴いてみたいです。」
♪18 AND LIFE / SKID ROW
「友達の影響でHM/HRにもハマっていました。この曲でSKID ROWにはヤラれました。」
♪TOO MUCH / BROS
「ブロスブームってスゴかったですよね。確かブロスカットも流行ったような。w」
♪DREAMER / 小比類巻かほる
「今は小比類巻と言えば貴之ですが、この頃はかほるさんでした。」
♪ユア・マイ・ライフ / 荻野目洋子
「少し荻野目節に飽きていた頃にこの曲を出してきて、かなり新鮮でした。」
♪DREAM POWER / 浅香唯
「この曲以降、脱アイドル路線を少しずつ歩むように。スキャンダルもあって人気に陰りが。」
♪DR.FEELGOOD / MOTLEY CRUE
「同名の大ヒットアルバムもあり。色々あったモトリーですが現在も活動中なのは嬉しい限り。」
カセットテープタイトル『ベストシングルⅡ No.1』
音源:FMラジオからのエアチェック
| コメント (2) | トラックバック (0)
スペースシャトルのオービタは地上間の飛行ができません。
なのでカリフォルニア州に着陸した場合は、次の飛行のために
フロリダ州まで運ばなくてならないのです。(゜レ゜)
スぺース・シャトル輸送航空機に改造されたボーイング747が
この写真のようにオービタをおんぶして運んでいきます。
何か会話でもしていそうで・・。^^
ちなみにこのボーイング747は日本航空の中古です。
元はJA8117号機で、747SRの1号機でもあります。
1988年頃まで日本の空を飛んでいたので、
乗ったことある方もいらっしゃるかもしれませんね。(笑)
◎Google検索「Shuttle Carrier Aircraft」
http://www.google.com/...
IMAGE DATA © Carla Thomas, NASA
| コメント (0) | トラックバック (1)
国立環境研究所による発表。
2011年~2030年の期間では、
暑い昼・夜の増加と寒い昼・夜の減少が予測されました。
◎Google検索「地球温暖化」
http://www.google.com/...
◎kizasi検索「地球温暖化」
http://kizasi.jp/...
| コメント (2) | トラックバック (0)
http://www.env.go.jp/press/...
環境省による発表。
調査対象となった789ヶ所の水浴場すべてが、
水浴場として適当な水質とのこと。
特に、水浴場として良好な水質である「適」(「水質AA」又は「水質A」)の
水浴場数は、647ヶ所(全体の82%)あったそうです。
◎環境省選定 快水浴場百選 <2006年発表>
http://mizu.nies.go.jp/suiyoku2006/
| コメント (0) | トラックバック (0)
| コメント (2) | トラックバック (0)
7/14(土)~9/24(月)
東京(上野)・国立科学博物館
NHKでは「失われた文明」のブログパーツを提供中。
http://www.nhk.or.jp/...
| コメント (0) | トラックバック (1)
ひたすら車からの眺めです。
BGMはRidethebull の♪。
映像はもちろん早送りですよ。w
ALPSLAB video を試してみました。^^ こちらは無音バージョンです。
◎Google検索「アクアライン」
http://www.google.com/...
◎kizasi検索「アクアライン」
http://kizasi.jp/...
| コメント (4) | トラックバック (0)
http://rcc.recruit.co.jp/gg/...
7/12(木)まで
東京(銀座)・ガーディアン・ガーデン
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/...
7/12(木)まで
東京(六本木)・FUJIFILM SQUARE 東京ミッドタウン
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.yokohama-cci.or.jp/hanabi/52/...
7/15(日) PM7:30より
横浜・横浜港
| コメント (0) | トラックバック (1)
http://www.impressholdings.com/...
休刊していたインターネットマガジンがWEBで再開とのこと。
これからはビジネス視点になるようです。
| コメント (0) | トラックバック (0)
中学・高校時代に自分で作ったカセットテープ200本ほどを少しずつ紹介中。
アイドル超大盛りです。W
A面
B面
【A面収録曲】
♪2 Much, I Love U / C-C-B
「関口誠人脱退後のシングルでどこか寂しさが。」
♪大きなお世話サマー / とんねるず
「さあ、両脇に手を構えて前後にヒュルルヒュルルと。w 高見沢さんの作詞作曲。」
♪かたつむりサンバ / おニャン子クラブ
「この曲のソロで工藤静香にますます惚れていきました。^^」
♪JESSY / 河合その子
「脱アイドル・アーティスト路線に走っていた頃でした。今聴いても、なかなかの名曲。」
♪さよならの果実たち / 荻野目洋子
「詞に出てくるポニーテールという言葉が時代を感じます。」
【B面収録曲】
♪HEARTBREAK / 本田美奈子
「アイドルとしては冒険の曲でやはり売れなかったです。個人的には好き。」
♪サーカス・ロマンス / 新田恵利
「作曲はあの小林亜星さん。この頃、新田恵利熱が冷めてきました。」
♪ろくなもんじゃねえ / 長渕剛
「本当、名曲っす!」
♪天使になりたい / 小泉今日子
「なぜかシングルSmile AgainのB面をここに入れてた。w」
♪パンドラの恋人 / 南野陽子
「ナンノも40代ですもんね。最初の止めて~の手のフリが焼きついてます。」
カセットテープタイトル『ベストシングル No.16』
音源:貸レコード
| コメント (2) | トラックバック (0)
▼kinyaさん運営サイト
Love Collection
気になったニュース(仮)
Lost Control
▼話題に出てきたアーティスト
ゴダイゴ
Wynton Marsalis
▼今回ご紹介の曲
1.Baby Baby Baby
2.Free Style
3.Be Silent
----
4.So Natural
5.Music
6.Walkin' in a Bad Way
| コメント (2) | トラックバック (0)
http://www.eco.pref.mie.jp/...
◎Google検索「日本環境経営大賞」
http://www.google.com/...
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://headlines.yahoo.co.jp/...
両丹日日新聞より
◎Google検索「丹後天橋立大江山」
http://www.google.com/...
◎kizasi検索「丹後天橋立大江山」
http://kizasi.jp/...
| コメント (0) | トラックバック (0)
◎Google検索「Oasis Standing on the Shoulder of Giants」
http://www.google.com/...
| コメント (0) | トラックバック (0)
2007年11月22日までの平日
◎参考記事:山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/...
◎Google検索「妻木晩田遺跡」
http://www.google.com/...
沖縄県糸満市にある摩文仁ハンタ原遺跡で2007年7月3日までに
縄文時代晩期から弥生時代前期のものと見られる人骨や貝でできた腕輪、
サメの歯の装飾品などを確認。
◎参考記事:沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/...
◎Google検索「摩文仁ハンタ原遺跡」
http://www.google.com/...
国内最古の石積み墳丘墓とされている徳島県鳴門市にある
萩原二号墓で、木槨(もっかく)内から中国・後漢時代に作られたとみられる
銅鏡「四葉座内行花文鏡(しようざないこうかもんきょう)」の一部が見つかったと
2007年6月21日に徳島県教育委員会が発表。
「前方後円墳につながる墓でありながら、鏡を砕く弥生時代の風習も残し、
過渡期の墓の姿が見えて興味深い」と徳島文理大学の石野博信教授の話。
◎参考記事:徳島新聞
http://www.topics.or.jp/...
◎Google検索「萩原二号墓」
http://www.google.com/...
指定URLの関連フィード、ブックマークコメントの一覧を表示。
皆さんのBlogやWebsiteのURLも入れてみては。
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/...
7/10(火)~9/9(日)
東京(両国)・江戸東京博物館
| コメント (0) | トラックバック (1)
http://homepage2.nifty.com/...
http://homepage2.nifty.com/gallery-natsuka/...
7/7(土)まで
東京(銀座)・ギャラリーなつか
| コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.sixapart.jp/movabletype/...
シックス・アパート社のMovable Type(ムーバブル・タイプ)。
最近ではビジネスブログのベースとしても多く活用されていますね。
知人のWEBデザイナーによると、
いかにMovable Typeをベースにしているかわからないように
デザインするかがミソ!とつぶやいていました。(笑)
検索に引っかかりやすい性質もあることから
SEO対策面でも安心があるようで、一度使ってしまうと
なかなかヤメられなくなるようです。
確かにMovable TypeをベースとしたWEBSITEは
ここ数年ですごい勢いで増えていますよね。
先の話のように、Movable Typeをベースにしているとは
なるべくわからないように力を入れているWEBSITEもありますが、
やはりベースがベースなだけにどうしても
似たような感が出てしまうのは仕方がないのかもしれませんね。
こちらのBlog「Selfpit」で利用しているココログは、
同じシックス・アパート社のTypePadがベースとなっています。
どちらも強力なカスタマイズ機能を備えるブログ・ソフトウェアです。
| コメント (0) | トラックバック (0)