« 塩の街道 塩の道 | トップページ | 旧日本勧業銀行松本支店 »
長野県・松本駅にて平成19年8月に撮影
長野県・新村駅付近にて平成19年8月に撮影
長野県・新村駅にて平成19年8月に撮影
------------------------------------------------------
車内放送 / 新村→松本
写真で長野の様子ガシガシ伝わってきました。 地デジを見に行ったのかと思ってました(笑
なんか長野ってカラフルな車両多いねえ。 何か由来とかあったり?
投稿: こだれでら | 2007.09.01 16:25
コダさん、ども~ ヤッター長野が伝わったv
これからも鉄道でどんどん伝えますよ 例の国鉄色とかも登場させて ww
長野県の企業といえばアルピコ!っていうくらい、 ドン的存在の会社がありまして・・。
このアルピコという企業の様々な ブランディングデザインを担当しているのが、 世界的企業のランドーアソシエイツなんですよ。
なので、アルピコグループの松本電鉄も 今ではカラフルな感じですね。 (アルピコカラーって言われてます^^)
こだビールのパッケージも ランドーアソシエイツにお任せしてみては。w (そしたら、こだカラー誕生っす!v)
投稿: nohito | 2007.09.02 07:32
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 松本電気鉄道 3000系:
コメント
写真で長野の様子ガシガシ伝わってきました。
地デジを見に行ったのかと思ってました(笑
なんか長野ってカラフルな車両多いねえ。
何か由来とかあったり?
投稿: こだれでら | 2007.09.01 16:25
コダさん、ども~
ヤッター長野が伝わったv
これからも鉄道でどんどん伝えますよ
例の国鉄色とかも登場させて ww
長野県の企業といえばアルピコ!っていうくらい、
ドン的存在の会社がありまして・・。
このアルピコという企業の様々な
ブランディングデザインを担当しているのが、
世界的企業のランドーアソシエイツなんですよ。
なので、アルピコグループの松本電鉄も
今ではカラフルな感じですね。
(アルピコカラーって言われてます^^)
こだビールのパッケージも
ランドーアソシエイツにお任せしてみては。w
(そしたら、こだカラー誕生っす!v)
投稿: nohito | 2007.09.02 07:32