« 切符 / 伊豆急行 伊豆北川駅 | トップページ | 三崎港 まぐろ祭り »

2007.12.27

三崎口駅

京浜急行の終点(京急久里浜線)。

左が旧1000形、右が新1000形。

少しだけ、この先も続く気配があります。

京急の駅としては最も高い標高32mにある駅。

やや引きアングルでの駅舎。

行き止まり付近の様子。

目の前に広がっている森は、
三浦半島の貴重な自然の宝庫・小網代に続くもの。
(by KEIKYU WEB)

品川方面寄りの光景。
隣駅の三浦海岸駅までは単線だが、用地は複線分確保されている。

---------------------------------------------------------

◎Google検索「三崎口」
  http://www.google.com/...

« 切符 / 伊豆急行 伊豆北川駅 | トップページ | 三崎港 まぐろ祭り »

コメント

先日ある曲をカラオケで歌ったのですが(苦笑)、
三崎口駅とその周辺でロケしたらしい画像が出てきまして・・・彼女を残して、都会へ出る若者が旅立つ駅がこの駅でした(笑)駅手前の大きな橋を渡る2100形快特も出演してました^^

投稿: Sin | 2008.12.07 02:23

カラオケに出てきましたか・・
確かにココからだと都会へ出る!っていう
気合いが必要ですね。笑
何の唄でしょう。
まさかタイトルに大根や鮪はつかないですよね?^^

投稿: 船土和斗 | 2008.12.08 17:12

それが、元「ルナシー」の某ボーカルのバラードでして・・(爆死

ここは永久に行き止まりになりそうですね・・・。

投稿: Sin | 2008.12.10 20:56

あっ、ボーカルのRKさんの曲でしたか。^^
これからはSinさんのイメージをRKさんに
しておきます。笑

投稿: 船土和斗 | 2008.12.12 09:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三崎口駅:

« 切符 / 伊豆急行 伊豆北川駅 | トップページ | 三崎港 まぐろ祭り »