« 実はこんなに星が見えるのです。 | トップページ | 20系 »
神奈川県・根府川駅にて昭和62年7月27日に撮影
鉄友からもらった写真
トラバ&レスありがとうございました(^^) ユーロですねえ、もうそろそろお役ごめんかなあ、といった感じかしら。 最近も動いていると思えば乗務員の養成の事が多く(爆)、まともにお客を乗せて走っている機会なんか見たことがないですわ(^^;
今後ともごひいきに(^^)
投稿: すたんぷのーと | 2004.06.08 08:20
うわっ 養成用になっちまってますか? www 養成受ける生徒が、あの寝台で寝てそうですね。 うむむ。。旧サロンエクスプレスといい、 欧風客車の最期は悲しい雰囲気が漂いますね。(涙)
ほい、また遊びいきますー(^^)
投稿: selfpit_nohito | 2004.06.09 00:26
どもども。
機関車のドライバー養成のために、そういう季節が近づくと岐阜タ~岡崎の間をDD51で引っ張って養成しています(笑)
今は青い14系も美濃太田でお休みしていますので、集約臨なんかはキハ85でやっていますよ。この前も修学旅行をひだの臨時のスジで運んでいました(笑)
投稿: すたんぷのーと | 2004.06.09 14:40
Voice BLOG 2回目でレスさせてもらいました~ w
投稿: selfpit_nohito | 2004.06.10 07:32
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ユーロライナー:
コメント
トラバ&レスありがとうございました(^^)
ユーロですねえ、もうそろそろお役ごめんかなあ、といった感じかしら。
最近も動いていると思えば乗務員の養成の事が多く(爆)、まともにお客を乗せて走っている機会なんか見たことがないですわ(^^;
今後ともごひいきに(^^)
投稿: すたんぷのーと | 2004.06.08 08:20
うわっ 養成用になっちまってますか? www
養成受ける生徒が、あの寝台で寝てそうですね。
うむむ。。旧サロンエクスプレスといい、
欧風客車の最期は悲しい雰囲気が漂いますね。(涙)
ほい、また遊びいきますー(^^)
投稿: selfpit_nohito | 2004.06.09 00:26
どもども。
機関車のドライバー養成のために、そういう季節が近づくと岐阜タ~岡崎の間をDD51で引っ張って養成しています(笑)
今は青い14系も美濃太田でお休みしていますので、集約臨なんかはキハ85でやっていますよ。この前も修学旅行をひだの臨時のスジで運んでいました(笑)
投稿: すたんぷのーと | 2004.06.09 14:40
Voice BLOG 2回目でレスさせてもらいました~ w
投稿: selfpit_nohito | 2004.06.10 07:32