【再】 EF58 89 + EF55 1 & SL
大学時代(1990年代)に群馬県高崎駅で撮影した様子。
現在、鉄道博物館で展示されているEF58 89と
先月に引退したEF55 1の重連など。
BGM、何か鳴いてる?(笑)
◎Google検索「EF58 89 EF55 1」
http://www.google.com/...
当時はナローバンドだったので超低画質
&非常に拙い編集でスミマセン m (滝汗)
この記事へのコメントは終了しました。
大学時代(1990年代)に群馬県高崎駅で撮影した様子。
現在、鉄道博物館で展示されているEF58 89と
先月に引退したEF55 1の重連など。
BGM、何か鳴いてる?(笑)
◎Google検索「EF58 89 EF55 1」
http://www.google.com/...
当時はナローバンドだったので超低画質
&非常に拙い編集でスミマセン m (滝汗)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
貴重な動画ですね^^後ろ向きのEF55は
親に「こっちいらっしゃい!」と引っ張られて
お仕置きでもされそうな子供を想像してしまいました(何という例えなんだ・・・)。
高崎の電機もいまではEF60に「Pトップ」ですね。。
投稿: Sin | 2009.02.07 23:18
Sinさん、おはようございます。^^
ほんと、叱られて部屋に連れ戻されるムーミンですね。笑
それでも、隙を見て逃げ出してしまいそうで。爆
自分が最も好きな機関車が65-500番台なので
Pトップにはいつまでも頑張ってもらいたい限りです。
久々に上信とセットで高崎に行きたくなりました。^^
投稿: 船土和斗 | 2009.02.08 09:29