« しばん志 | トップページ | 最高駅 野辺山駅 »
おはようございます 船土線のラインナップ楽しみに拝見してます^^ 実物の湘南顔が残っていないのはちょっと残念ですね。 私は飯田線で乗れたのが最初で最後でした・・・
初めて走った頃、故障多発で湘南ならぬ「遭難電車」と揶揄されたとか・・@@
投稿: SIn | 2009.08.22 09:05
船土線、ご乗車ありがとうございます。 (えっ?乗りたくないですか?笑)
SInさんは、飯田線で乗られたんですよね。 うらやましい限りです。 子供のころ、御殿場線に乗っていると 山北駅の留置線に置かれていたのを 見かけた記憶があります。
「遭難電車」と言われていたとは・・ すごいエリートなイメージがあったので驚きです。 丹那トンネルで故障したら大変ですよね。(汗)
投稿: 船土和斗 | 2009.08.22 22:54
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の船土線 / 80系:
コメント
おはようございます
船土線のラインナップ楽しみに拝見してます^^
実物の湘南顔が残っていないのはちょっと残念ですね。
私は飯田線で乗れたのが最初で最後でした・・・
初めて走った頃、故障多発で湘南ならぬ「遭難電車」と揶揄されたとか・・@@
投稿: SIn | 2009.08.22 09:05
船土線、ご乗車ありがとうございます。
(えっ?乗りたくないですか?笑)
SInさんは、飯田線で乗られたんですよね。
うらやましい限りです。
子供のころ、御殿場線に乗っていると
山北駅の留置線に置かれていたのを
見かけた記憶があります。
「遭難電車」と言われていたとは・・
すごいエリートなイメージがあったので驚きです。
丹那トンネルで故障したら大変ですよね。(汗)
投稿: 船土和斗 | 2009.08.22 22:54