上毛電気鉄道 700型
群馬県・赤城駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・赤城駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
群馬県・大胡駅にて平成21年8月に撮影
車内にて平成21年8月に撮影
車内にて平成21年8月に撮影
車内にて平成21年8月に撮影
車内にて平成21年8月に撮影
車内にて平成21年8月に撮影
---------------------------------------------------
走行音
---------------------------------------------------
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは^^
「チョイ悪」みたいな表情(苦笑)になってしまった本家と違って
やはり本来のこの表情の方が優しく見えますね。
座席の赤モケットもそのままですね。
自転車持ち込めたり、ごろ寝出来たり、長閑ですね(笑)
投稿: SIn | 2009.09.28 21:43
SInさん、こんばんわ。^^
はは、「チョイ悪」の本家とは・・ごもっともで。(笑)
実はこの車両に本家で乗ったことが無いのですが
モケットなどはそのままなんですね。
車内の飾り、自転車、ゴロ寝オジさん、
地域密着鉄道に触れることができて、すごく幸せな鉄旅でした。
意外にスピード出して飛ばすのにはビックリしましたが。^^
投稿: 船土和斗 | 2009.09.28 23:48