« 今日の船土線 / キハ58 28 | トップページ | 向島百花園 初冬 004 »
改めて、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します^^
今年の初乗り失礼します(笑) 南海時代のこの型の電車、スマートさと野暮ったさを兼ね備えた感じで好きでした(笑) 大井川にも走っていますね。
投稿: SIn | 2010.01.06 20:27
SInさん、おはようございます。
初乗り、ありがとうございます。 本年も快適車両の導入、心がけていきたいと思います。(笑)
大井川は南海時代の塗装のままなので、 すごく感じるものがあるのですが どうもこの一畑の塗装だとグっと来る度合いが減ってしまう自分です。 今年は久々に山陰に行く予定もあるので 実際に乗ってあらためて体感してきたいと思います。^^
投稿: 船土和斗 | 2010.01.10 08:13
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の船土線 / 一畑電気鉄道3000系:
コメント
改めて、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します^^
今年の初乗り失礼します(笑)
南海時代のこの型の電車、スマートさと野暮ったさを兼ね備えた感じで好きでした(笑)
大井川にも走っていますね。
投稿: SIn | 2010.01.06 20:27
SInさん、おはようございます。
初乗り、ありがとうございます。
本年も快適車両の導入、心がけていきたいと思います。(笑)
大井川は南海時代の塗装のままなので、
すごく感じるものがあるのですが
どうもこの一畑の塗装だとグっと来る度合いが減ってしまう自分です。
今年は久々に山陰に行く予定もあるので
実際に乗ってあらためて体感してきたいと思います。^^
投稿: 船土和斗 | 2010.01.10 08:13