« 切符 / 北斗85号 | トップページ | はる 010 »

2010.03.27

北海道旅行 001 自宅→青森駅

平成元年8月3日~4日

<自宅→品川駅>
・荷物がものすごく重く、大丈夫か心配だった。
・これから旅行が始まるという期待感で興奮気味。
・京急の快速特急、座れて良かった。
・2000系だったので、とても楽で旅行開始にはベストだった。
・過ぎてゆく見慣れた景色に何か寂しさを感じた。

<品川駅→上野駅>

・とても混雑していて座れなかった。

<上野駅>
・「さぁ、旅立ち!」ということで、少し思いにふける。
・上野駅から旅を共にする友人Mが、なんと「ひたち号」に乗っていた。
 どうやら上野から乗らずに、水戸から乗り自分をビックリさせようと思っていたらしいが
 その前に発見してしまった。(笑)  
 でも切符を買ってしまっていたらしく、彼はそのまま「ひたち号」で旅立った。

・ゆうづる号入線!いよいよ出発。
 リィーーーーーーーーーーン、ベルが鳴り、ドアが閉まり
 ゆっくりと列車が動き始めた。

<上野駅21:30→(寝台特急ゆうづる1号)→青森6:21>
・とにかく寝台が狭くて狭くて「早く寝るしかない!」という感じ。
・でも慣れるとVery-Good!

・ジュース、POPEYEを駅で買ったので、寝転び飲みながら本を読んだ。
・うとうとしかけたところで、水戸からMがのんきにやって来た。
・車内はみんな寝静まっているけれど、
 二人で紙を使ってベットの中段と上段とでこれからの旅程について
 やりとりをしていた。(自分は上段)
・寝心地は良かったが、朝起きた時、ちょっと気持ちが悪かった。

« 切符 / 北斗85号 | トップページ | はる 010 »

コメント

こんばんは^^
当時から、ツブヤイておられましたか(笑 
やはり、旅立ちはリィーーーンという音で
送られるのがいいですね。近所の駅と同じ
メロディとかだと、ガクッときますね(苦笑

電車の寝台は、連れ立っての旅だと身の置き所が
ないのがつらいですが、でもメモのやり取りというのも、
隠密作戦みたいで面白そうですね^^
POPEYE、がなんとなく懐かしいです(笑

投稿: SIn | 2010.03.31 00:09

SInさん、こんばんわ。
当時の方が日々ぶつぶつ言っていました。^^
あのベルはいつまでも残してほしいですよね。
メロディならせめて品川駅の鉄道唱歌程度で。(笑)
一緒に旅した友人とは、近所同士でミニFMや無線など
ネットワークを結ぶ遊ぶばかりしていたので
寝台でのやり取りもスムーズでした。(爆)
このときは、寝台のベッドでPOPEYEを読むという
気取りをしたくて仕方なかった記憶があります。(汗)

投稿: 船土和斗 | 2010.03.31 23:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道旅行 001 自宅→青森駅:

« 切符 / 北斗85号 | トップページ | はる 010 »