« スメル | トップページ | Selfpitter 100830 »

2010.08.29

KATO WORKS 加藤製作所 4t 機関車 (DL)

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影

栃木県・足尾歴史館にて平成21年8月に撮影 ※ガソリンカーと共に

------------------------------------------------------

▼dd51de10さんの動画より

こちらは、加藤製作所の機関車 DB1形 (8t)

------------------------------------------------------

加藤製作所の機関車に出合える場所

足尾歴史館

羅須地人鉄道協会まきば線

大井川鐵道 川根両国車両区

王滝森林鉄道

加悦SL広場

国立科学博物館

… など

------------------------------------------------------

« スメル | トップページ | Selfpitter 100830 »

コメント

あの重機メーカーの加藤製作所なんですね。
浮き出しの”KATO WORKS”に重みを感じます。
エンジンむき出しなところが、”輸送機械”を感じさせますね。
これも、是非田浦で・・・・(苦笑

投稿: SIn | 2010.08.31 20:22

SInさん、こんばんわ。^^
この小ささでKATOと付くと、つい模型メーカーのKATOも
頭に浮かんでしまいそうですよね。
走行音もとても痺れるものでした。
田浦、トンネルも軍用線もどちらも似合いそうですよね。(笑)

投稿: 船土和斗 | 2010.09.02 21:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KATO WORKS 加藤製作所 4t 機関車 (DL):

« スメル | トップページ | Selfpitter 100830 »