わたらせ渓谷鐵道 DE10形
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・足尾駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・大間々駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・大間々駅にて平成21年8月に撮影
栃木県・大間々駅にて平成21年8月に撮影
------------------------------------------------------
▼EMS1007さんの動画より
------------------------------------------------------
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
下から4枚目の、トタンの建物との絶妙な調和?が印象的です。
間近で見ると、小柄な機関車とは言え大きく見えるものですね。
投稿: SIn | 2010.11.09 21:29
SInさん
下から4枚目の建物は、
どのような役目を果たしていた(いる)のか未だに謎でして…。(汗)
品川で見かけていたDE10に比べてなぜか貫禄を感じます。
あかがね色の1537は、サロンエクスプレス東京とも
いいコンビになれたかもしれませんね。^^
投稿: 船土和斗 | 2010.11.11 22:01