« 商家 | トップページ | スペースシャトル ディスカバリー ラストフライト »

2011.02.14

EF15

群馬県・碓氷峠鉄道文化むらにて平成19年9月に撮影

群馬県・碓氷峠鉄道文化むらにて平成19年9月に撮影

群馬県・碓氷峠鉄道文化むらにて平成19年9月に撮影

静岡県・沼津機関区にて昭和61年8月9日に撮影

« 商家 | トップページ | スペースシャトル ディスカバリー ラストフライト »

コメント

バレンタインデーに、チョコレート色の機関車^^
(↑いい歳したおっさんが何を言ってんだか、ですね 汗)

中央快速電車で通っていた高校時代、オレンジ色の101・103系の合間を縫って短い貨物を牽く姿を
良く見かけました。
EF60や65の500番台、さらに新製のEF65PFに追われるような立場になりつつあった頃です・・・。
この「顔」はデッキが在って、初めて成り立つようですね。

投稿: SIn | 2011.02.16 20:23

SInさん、こんばんわ。
あっ、本当ですね! バレンタインデーにぴったりの色でした。
(全く気づいていなかったです。笑)
EF15のカタチをしたチョコをもらったら、それこそ鼻血ものです。^^

自分も生まれてからしばらくは中央線沿線に住んでいたので
たまにEF15を見かけた記憶があります。
もしかしたら、人生で最初に見た機関車がEF15だったかもしれません。

ほんと、デッキあってこそ!感、ありますよね。
碓氷峠鉄道文化むらは、様々な機関車のデッキ乗り放題なので涙涙です。

以前に両手を広げてタイタニックごっこをやっている人を見かけましたが。(爆)

投稿: 船土和斗 | 2011.02.18 00:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF15:

« 商家 | トップページ | スペースシャトル ディスカバリー ラストフライト »