« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014.02.27

リゾートやまどり&115系

photo

at 高崎駅

JR東日本 リゾートやまどり

カセット 007

中学時代に作ったテープ。

photo

-

photo

-

photo

アリス / BURAI
Sting / We'll Be Together
HOUND DOG / 涙のBirthday
小比類巻かほる / 悲しきMoon Light

杉山清貴&オメガトライブ / サイレンスがいっぱい
今井美樹 / ポールポジション
浜田省吾 / 片想い
長渕剛 / 乾杯
浜田省吾 / からっ風のララバイ

rail 076

photo

横浜市営地下鉄 関内駅 ホーム対向壁解体工事

photo

-

photo

-

photo

萩の月 (仙台銘菓)

photo

-

photo

-

photo

あまりに有名すぎるせいか、ここ数年、逆にいただく機会が無かったのだけれど
久しぶりに・・   うん、やっぱり美味っ

菓匠三全 萩の月

2014.02.24

rail 075

photo

宇都宮の建物 001

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

ガチャピンまん & ムックまん

photo

風呂上がりみたいにふやけているガチャピン。

photo

恐竜だからね、ひれひれが付いている。

photo

ガチャピンまんはチンジャオロース風。

photo

女の子みたいなムック。

photo

頭の扇風機もリボンに見えてきた。

photo

この角度で見るとおっさんだな。笑
ムックの下にガチャピンが隠れていた。

photo

ムックまんはホイコーロー風。

photo

ガチャピンまんの下にはムックが隠れていた。

ファミリマート 「ガチャピンまん」と「ムックまん」

小諸駅前 停車場ガーデン 004

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

2014.02.20

FM-Selfpit No.218

■□□ Coldplay

-

-

-

FM-Selfpit BackNumber

2014.02.19

RICOH 東京オリンピック ゴール判定記録カメラ

photo

1964年(昭和39年製)

RICOH & PENTAX CAMERA Tシャツ

photo

アルピコ交通(松本電鉄) モーターカー 2000

photo

スノーブロウあり

photo

at 新村車庫

東銀座駅 ホーム壁(日比谷線)

photo

みうら庵 もちもち三角バター餅 (北秋田市)

photo

1個つまんでしまったら止まらなくなる美味しさ。
秋田内陸線に乗って旅する時、車内でのおやつにぜひ!

photo

秋田内陸線オンラインショップ
 
 

 
 

とんかつ まい泉 ヒレカツ丼 (テイクアウト)

photo

カツ丼っぽいカツ丼。

とんかつ まい泉

金のロール

photo

今度はトーストしてみよ。

セブンゴールド

もちっとホットケーキ(メープル&マーガリン)

photo

ファミマのホットケーキ。コンビニのホットケーキ系では一番好き

ファミリーマート こだわりパン工房 もちっとホットケーキ(メープル&マーガリン)

2014.02.12

rail 074

photo

rail 073

photo

JRバス関東 H654-00403

photo

現在は横川駅〜軽井沢駅間の碓氷峠専用バスとして活躍していますが、
以前は東京駅〜アクアライン〜館山線を担当していました。

rail 072

photo

船土線

photo

いらっしゃいませ

photo

根津駅周歩 006

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

2014.02.05

銚子電鉄 2000形 アイボリー

photo

-

photo

at 仲ノ町車庫

横浜市鶴見のニャンコ

photo

首都高速 横浜環状北線 岸谷生麦線 生麦ジャンクション 工事光景 2014年1月

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

photo

-

横浜環状北線の概要

2014.02.01

rail 071

photo

仲木戸駅前の古ビル

photo

at 仲木戸駅前(横浜)

ザ・ステーションタワー東神奈川

photo

at 東神奈川駅前(横浜)

理容かとう

photo

in 横浜・生麦

ラジウム 朝日湯 (横浜・生麦)

photo

朝日湯 by 神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合

横浜 中華街 山東

photo

中華街のド定番中のド定番店、山東。
メディアでは本館が取り上げられますが香港路に新館もあります。
(本館より空いています)

photo

水餃子と青島ビールで幸時間。

山東 新館

ガトー・ド・ボワイヤージュ 幸せを呼ぶ馬車道馬蹄パイ (横浜)

photo

仕事中に差し入れでいただきました。
食べた後、久しぶりに馬券を買いに行きたくなる現象。笑

幸せを呼ぶ馬車道馬蹄パイ

桐生(群馬県) 藤屋の味噌ぱん

photo

桐生駅構内の桐生観光物産館「わたらせ」(改札外)でも売っています。
パンというより素朴なクッキーに近い感じ。

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »