Windows XP サポート終了の日 (2014年4月9日)
最後の「更新プログラムのインストール」を。
この画面を見るのも最後か・・。
あの "ぽこっ" という間抜けな音を聞けるのも最後か・・。
思ったよりスムースにインストール終了。
使用していたウイルスソフト「AVIRA」も最後の更新。
おまけ的に使用していた「McAfee Security Scan Plus」も念のため最後のスキャン。
「Google Chrome」を最新版のバージョン 34.0.1847.116mに。 ← 円周率かっ!笑
リンゴの鮮度もチェック。
いつの間にかアクロバットでは無くなった「リーダー」のアップデートを確認。
結果、XP全盛期 = FLASH全盛期 ということになりそうかな? 最新バージョン確認。
映像関連でお世話になりっぱなしの「GeForce」のドライバー確認。
これで個人的に使用しているモノの最終確認は終了。
最後にWindowsのサイトにアクセスしてみると・・
了解っす。今までありがとう!
ということで、ローカルエリア接続を "無効にする" 。
「ネットに接続したい、接続したい」病を防ぐためにショートカットも "ごみ箱" へ。
THE END. by Google Chrome