Topics 20140826
クァンタム・オブ・ザ・シーズ(Quantum of the Seas)。ドイツで進水されて2014年11月からサービスが開始されるクルーズ客船の一つ。船内は最新機器に溢れていてロボットバーテンダーなどが設置される。 pic.twitter.com/kbteyKH40P
— 無人機bot (@mujinbot) 2014, 8月 25
Turkey sends floating power station to Gaza to provide vital electricity after Israel destroyed the only plant. pic.twitter.com/Kth8r2ft93
— Shaykh Abdul Jabbar (@Mhd_AbdulJabbar) 2014, 8月 23
ななつ星の車体が磨かれすぎててこんな写真が撮れた pic.twitter.com/BAsuxNM3E4
— 白菜 (@hakusai_59) 2014, 8月 25
ねぇ、仙台市営地下鉄は7人掛けを諦めてるの…? pic.twitter.com/egTsr9FRgp
— 81SH (@ltdexp_81SH) 2014, 8月 25
広島県が公開してる土砂崩れハザードマップにあてはめた被害想定図。東北大震災の津波の時もそうだったけど昔から神社は災害の被害を受けない場所に有るのがよく分かる。 pic.twitter.com/fewkDaOut1
— ナマズん♡JC2 (@NAMAZUr) 2014, 8月 26
広島の土砂災害。一番酷かった八木地区の昔の土地名に驚いた。昔の人はここは危険なところだよ、て名前で伝えようとしてきたことがとても理解できる… pic.twitter.com/MdsSUVzL17
— ぴろみ (@genmai2gou) 2014, 8月 25