2004.12.23


BLOG XMAS (^^)

クリスマスですね。
ということで、BLOGクリップ・XMASスペシャルぅ~!

いつも拝見させていただいているBLOGさんで見つけた、
素敵な(個性豊かな?w) クリスマスの光景を集めてみました。(^^)
それでは、皆さん、メリークリスマス!V

ささ、頑張ってケーキ喰おう (T_T)/~~~

-------------------------------------------------------

hanaの東京散歩さん

百済一平のタクシー日記さん

だいせいの脳さん

**ORANGE**さん

KUMAの日記風ボトルキャップ通信さん

RE:blogさん

Three Out Change!さん

MerrySTYLE BLOGSさん

あふら写真館さん

★☆こんな暮らし☆★さん

たまり’Barさん

のほほん*さん

ブログヨコハマさん

ブロンプトン ポタリング 自転車輸行記 さん

隠れ家さん

一人50円おいしい節約おやつさん

掌上都市觸覺さん

水族館ふりーくさん

「素敵な景色をデジカメで」さん

そして、越冬ぶろぐさんでは、24日、25日と
様々なクリスマスの光景を目にすることができると思いますよ。

-------------------------------------------------------

クリスマスソングは、
Toshiboさんのネットラジオ、Toshibo's Web Radioのクリスマスソング特集で
お楽しみください。(^^)

Toshibo's Web Radio

| | コメント (9) | トラックバック (2)

2004.12.16


BLOGクリップ 2004-12-16

●「2ちゃんねる」が3年連続トップ~Yahoo! JAPAN2004年検索ランキング
  RING@BLOG
 ※ええ??ですよ。
   なんでみんな検索エンジンで検索エンジンを検索してるのだあ?!(早口言葉みたいじゃw)
   フジテレビは、ある意味これで四冠王になりましたね。v

●ほぼ日手帳、追加販売開始!
  fromshun.
 ※BLOGにハマる前は、ほぼ日ファンだったんですが、最近すっかりごぶさたっす。m
   噂には聞いてましたが、ほぼ日手帳、スゴい人気なんですね。
   ロフトかぁ~明日立ち寄ってみようかな。

●明太子!!
  hitomi 10th anniversary BLOG
 ※ええっ?hitomiっちは1人でこんなに食うのか?w
   実は明太子って、数年前まで家族全員が生では食えないものと思いこんでいて、
   朝の食卓には、超カリカリに焼いたものが登場していました。v

●これは未来の食品か?
  nejibana*Blog
 ※昔、タオルがこんな感じで圧縮されていて、水につけると膨らんだのを思い出しました。w
   nejibanaさんのコメントを見ている限り、味は・・・なんですかね?m
   非常食のリュックに入れておくにはいいかもしれないですね。v

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2004.12.07


BLOGクリップ 2004-12-7

●2004年日本とアメリカの流行語は? 見てみよう(゚゚;)
  知識の泉 Haru’s トリビア
 ※アメリカの流行語対象は“Blog”だったんですね。
   日本でも、かなーり流行したのでは?と思うのは、Blogにハマっている自分の錯覚なのかな?
   来年は、日本でもノミネートくらいしますかね?

●沖縄限定ドリンク
  tidy Gake?
 ※自分も沖縄に行くと、森永ヨーゴとさんぴん茶は必ず飲みます!(^^)
   2つとも、全国展開しても売れると思うんだけどなあ~。
   あぁ、Gakeが撮った写真見ただけで、沖縄行きたくなってきた。v

●ふらりたちよる
  キリヌキとヨリヌキ
  ※atusio9さんが立ち寄ったというDesign Tshirts Store graniph、
   リーズナブルな割には、GUUなデザインのTシャツが豊富でいいですね。
   ギフトボックスもいいっす。v 通販あるみたいなんで、買ってみよ。

●エジプトの写真をまとめました
  三日月写真館 ~LOMOと一緒にでかけよう
  ※naomiさんのエジプト旅、楽しく拝見させていただきましたが、
   今回、その旅をとてもわかりやすくまとめてくれました。(^^)
   エジプトへの旅を考えている皆さん、ぜひぜひご参考に!v

●2004.11.10 プーケット
  バックパッカー日記
  ※おおっ、こんな飛行機楽しいっすね。(^^)
   空を飛んでいて、鳥が後をついてきたら楽しいですが・・
   あっ、でも飛行機の速度でついてきたら怖いですね。v

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.11.29


BLOGクリップ 2004-11-29

●【浜崎あゆみ】レコ大辞退
  山崎宏之のウェブログ
 ※もうレコ大のシーズンなんですなあ~今年もあと少しだ。
   レコ大って、今の時代、どうなんですかね? そもそも“レコード”という名が
   まだあるのも不思議で。w 今年の最大ヒット曲って何だろ? やっぱりセカチュー?v 

●IEのシェア、ついに90%台を割り込む――米調査報告
  ◆RING@BLOG
 ※いつのまにやら、不動の位置にあったIEも揺らいでいたんですなあ。
   噂には聞いていたけれど、Firefoxって、そんなに人気あるんだね。
   近日中に早速Firefoxデビューしてみよっと。

●ヨン様来日!成田で数千人のファンが絶叫
 百済一平のタクシー日記
 ※男からすらと、ヨン様のどこがいいのか、かなーーーり????なんですが・・
   なんていうと、すごいクレーム来そうなんで、撤回!w
   そんなことより、自分はヨン様とタメっす!V
   そんなことよりドラマ「天国の階段」のキム・テヒ、みちゃタイプっす! V V

●新高島に出現したエンターテイメント拠点 複合施設「GENTO YOKOHAMA」の全貌
  『ヨコハマ経済新聞』 Blog
 ※いやぁ~ついに、こんな空間が横浜に登場してくれて、嬉しいっす!
   赤坂BLITZは終わってしまいましたが、横浜BLITZとして、復活しました。
   かなり通ってしまいそうで怖い。w

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.11.17


BLOGクリップ 2004-11-17

●元祖長浜屋ラーメン
  バックパッカー日記
  ※うっひょー美味そう!ヨダレ じゅるじゅる v
   ラーメン400円で替え玉50円って、なんちゅー安さじゃ!
   一度、ラーメン博物館に出店しておくれ~(その値段保持でw)

●奥多摩ハイキング
  隠れ家
  ※ふにゅさん、奥多摩に行ったようです。
   奥多摩もいいところですなあ~。神奈川県民にとっては、かなーり謎な地です。
   ギャラリーぽっぽのカレー、絶対に食いたい!v

●ライブドア、検索エンジンに独自技術 (証券、株式)
  学生のインベストメント黙示録
  ※検索データベースを十数分おきに更新するとは、これはいいですなあ~。
   日本の検索サイトとして、Googleのポジションを奪うようなことになったら、
   マジでホリエモンを認めてあげよう!w 

●つい先ほど無事に帰国しました!
  三日月写真館
  ※naomiさん、エジプトに行かれたとのことで、知らないエジプトの写真が
   BLOGに満載中ですよお!v
   それにしても、こうやってみると、ピラミッドって、かなーりデカいもんですなあ~◎◎

| | コメント (6) | トラックバック (2)

2004.11.01


BLOGクリップ 2004-11-1

●スペースシャトル再運用開始期日が具体化
  DPR-Japan Post
  ※ようやくスペースシャトルの復活が決まったそうです。
   宇宙計画自体、賛否両論があり、シャトル事故によって一層議論が高まってましたが、
   個人的には大変に嬉しいニュースです。v

●ゲートウェイ、12月に新機種で日本市場へ再参入
  ◆RING@BLOG
  ※ありゃ、またモーモーがやってきますか。w
   しばらく見ないうちに、どんな進化を遂げているか楽しみですなあ。
   横浜の保土ヶ谷拠点もリベンジなのか?(謎)

●被災地における、マスゴミの報道ハラスメントのうわさ
  avalon◆keiko's Blog
  ※阪神大震災の時、被災者がシャワーを浴びたくて、ホテルに足を運んだら、
   マスコミの人達でどこも占領されていて使えないというエピソードがあったそうです。
   災害時の被災者とマスコミ陣との共存問題、1つの課題であることは確かですね。

●香田さんはなぜイラクへ?・・ホテル従業員が語った真実!!
 知識の泉 Haru’s トリビア
  ※やはり何かしらのキモチは持って、イラク入りをしていたようですね。
   といっても、もう少し、現況を深く理解してから行動してほしかったです。悔やまれます。
   キモチをすぐに行動に移せるのは、安全な国だからこその場合であります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.10.28


BLOGクリップ 2004-10-28

●グラフィックのクロス(壁紙)
  designcafe■
 ※これ、新しい家に引っ越すときには、ちょっと試みてみたいですね。
   仕事上、色々なスペースを活用してのイベントなどに携わることが多いんですが、
   このグラフィッククロスを使うと、面白い試みができそうです。企画、企画、v

●これが遺骨でできたダイヤだ! 遺骨・遺灰ビジネス到来!
  知識の泉 Haru’s トリビア
 ※ついに遺骨ビジネスなるものまでできましたか。
   どちらかと言えば、自分も愛すべき人の遺骨・遺灰の一部を
   日常生活で目に触れることができる場所に置いておきたいタイプですが、うむむ・・。

●水曜スペシャル 川口浩 探検シリーズ ~未確認生物編~ DVD-BOX!
  KAIZUKA-DO FREE SOUL
 ※ぶっははは
   ま・さ・に、
   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

●ベランダ菜園 レタス栽培
  DASH村に憧れて
  ※わぁ~Onionさんのプランターに¥1,000の子供がいっぱいだあ!w
   本当にレタスの値段、ベラボー高くなりましたよね。
   あるスーパーでは、レタス1個¥1,000らしいです。mm

●なんとなく望遠
  FieldRambler
 ※富士山もいつの間にか初冠雪を迎えてました。
   このまま秋を堪能していないうちに冬になりそうでコワい。
   FieldRamblerさんが撮影した月を眺めながらムキ甘栗を食いまくろう!w

●「gooラボ」に新検索 ブログリンクランキングやRSSパーソナライズも
  ◆RING@BLOG
  ※CSSに続いてWEB業界を賑わせているRSS。
   すごい勢いで、色々なものに活用されまくってますね。
   +ニフティ伊藤氏講演「RSSはメール、ブラウザの次なる存在に」

●もうこんな季節@秋味
  花鳥風月
  ※えええ?こんな焼きイモ屋ありぃ?◎◎
   どうせならサツマイモの色に塗装した車にすればいいのになあ。w
   子供の頃、タダでくれるまでいつまでも焼きイモ屋の車を追いかけまくってました。v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.13


BLOGクリップ 2004-10-12

●休み明けの仕事って…
  RE:blog
 ※うひょー、すごお ◎◎
   ちょっとしたロープウェーになっているんですかね。
   具体的な仕事内容は何なんだろう。

●goo ブログ、開設数が5万件を突破
  ◆RING@BLOG
 ※いや~BLOGブームが止まりませんね。
   gooだけで、5万ものBLOGがあるということは、生扉やらNIFやらEXCITEやらまとめると
   今はどのくらいのBLOGがあるんですかね? 生涯で何人分のBLOG見れるかな・・。w

●新色…近鉄内部線
  Catching The Train
 ※この電車、いい感じしませんか?^^
   今度、関西に行く機会があったら、絶対に乗りたい路線の1つなんですよ。
   あ・べ・こ・べって、こういうこと言うんですかね。v

●Yahoo!BB以外は使えない「おとくライン」
  たけくらべ
 ※先日、セールス電話がかかってきました。
   散々、お得度を説明された最後に、「で、今ADSLなんですけど平気ですか?」って
   聞いたら、「少々お待ちください」と言われ、その後、「Yahoo!BB以外は厳しいです」だって・・。m
   最初に言えーーー!w

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.10.07


BLOGクリップ 2004-10-7

●世界最速のジェットコースター
  rickdom
 ※おおおおおお すごいぞぉ~ なんだこりゃあーー レールの構造が謎スギw
   ジェットコースターファンとしては、絶対に乗りたいぞぉ~!
   ツラ生活をする歳になる前に、行かねば!v

●オレオレ詐欺の被害/大阪は1パーセント?
  avalon◆keiko's Blog◆
 ※被害総額100億円超したんですね。 いやぁ~引っかかる人、多いんですなあ。
   それにしても、大阪は1%って・・keikoさんの記事読んで、爆笑。
   ははは、確かに超納得。 関西のオバはんなら、電話相手に逆ナンパもしかねない。w
   追伸.あのスマイルさんのところに電話が来たらしい・・mm

●無料名刺が届いた
  百済一平のタクシー日記
 ※むっ、無料ですかあ!◎◎ ふむふむ、詳細ページを見る限り、本当に無料っすね。 
   kudara1さん現物手にしてますしね。^^
   早速、作ってみよ。v というか、広告出すか!笑

●あの子は今も元気かな・・@秋味
  花と写真とblogと。
 ※ああ~あったあった、この植物。v
   懐かしいなあ。「くっつき虫」ってみんな呼んでいたんだね。
   自分は、「くっつくヤツ」って呼んでました。(そのまんまじゃん w)

●横浜オクトーバーフェスト 2004 in 赤レンガ倉庫…
  MerrySTYLE BLOGS
 ※これ、絶対に行きたいなあと思っていたんだ。さすがメリスタさん、早っ!w
   週末、JAZZフェスに行くので、その帰りにでも寄ってみようかな。
   ううう、でもまた週末は雨みたいだやね。mm

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2004.10.03


BLOGクリップ 2004-10-3

●かぼちゃ@秋ぶろぐ
  突撃!ぶろぐ派(仮)
  ※おおっ、こりゃスゴい!
   1年中、ハロウィンですね。w
   横に出てる部分が、どうしても “かぼちゃの天ぷら” に見えてしまうのは自分だけ?v

●焼き鳥占い
  面白いサイトを見つけたよ。
  ※2つのやり方があるんですねぇ。 で、自分は・・
   干支と血液型:「人は見た目、性格は二の次。」があなたのモットーです。
   好きな串:人を踏み台にしても、のし上ろうとします。
   だって! すっげー嫌な奴じゃん mm

●田無タワー
  風景(画)
  ※昔、西東京市の仕事をしていた時、「田無タワーを取材したいですねぇ」などと
   話していたことがあったんですが、最近、呼び方が変わったんですね。
   たしか、これって個人の所有物なんですよね?w

●世界初!携帯電話向け高速メールリレー配信サービス「メルエモン」開始
  ◆RING@BLOG
 ※デタぁ~~「○○エモン」シリーズ。w 本当に堀江君は好きだねぇ。
   自分の馬がホリエモンで、今度の新サービスがメルエモンとは。
   このサービス、球団持ったら、試合結果をファンに携帯メールで伝えるのに使えるじゃん!v

●シンガルのホテルから空港へ
  45歳の光と影
 ※これがビジネスホテルっていうのは、かなーーりツライですね。m
   スーツ着た男2人が入ったりするんですかね?w
   韓国にもラブホ文化(それもヒラヒラ入口付)があるとは、ちょっとビックリ。◎◎

●Halloween
  Take It Easy
 ※ほぉぉ、ハロウィンって、本来はカブなんですね。
   紀元前5世紀頃のソーウェンというものが起源とは・・。
   そんじょそこらの祭とは、歴史がちゃうんですね。恐れ入りました。m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

AED | B.space | CAR | Cosmos | Discography | DUCT | face | favorite | favorite2 | FM-Selfpit | F感写 | HOMEPAGEクリップ | MEMO | MONO | MONO2 | MONO3 | MY PHOTO | Photoword | PickUp | ROOM | Selfpit Shop 001 | SelfpitCasting | SelfpitCasting SHORT | SelfpiTube | SelfPod | SelfPod-V | texture | TITANIC タイタニック号 | topic | topic2 | topic3 | topic4 | topic5 | topic6 | topic7 | topic8 | URAGA DOCK 2006 | 【逆説の日本史】への旅 | いなもいわた | うちのブツ | おかん川柳 | かかし | これまでの旅と散歩 | ごてんば線まつり | なんちゃって露出 | のひトーク | のひトーク2 | はじめまして | ほのぼの | むかしの物 | アルバム帖 | インターネットサービス | クリップ | クリップ2 | クリップ3 | ショートフィルム | ストップ!地球支配 | ダイビング | ディーゼル機関車 | デザPi | ネットラジオ | ネモフィラ | バイトの記憶 | パスネット | ビデオ日記 | ブックマーク | ブログトレイン | ポタリング | ポタリング(自転車) | ポタリング(チャリメイツ) | ワットンFM | 三崎口駅周歩 | 三角牛乳 | 二宮駅周歩 | 人間社会問題 | 人間社会問題・INDEX | 今日の話題 | 今日の豆苗 | 今日の鉢 | 伊豆急下田駅周歩 | 伊香保温泉 | 保存鉄道 | 保存鉄道2 | 個人放送局 | 八方尾根の植物 | 切符 | 制作コンテンツ | 北海道旅行記 | 南小谷駅周歩 | 古日記 | 古日記・メニュー | 地球環境問題 | 城ヶ崎海岸駅~伊豆高原駅周歩 | 夏っちゃんぶろぐ | 夜彩 | 大和朝廷 2009 | 大和朝廷 2010 | 大胡駅周歩 | 大風呂や温泉 | 宇宙の話 | 宇宙2 | 宇宙3 | 宇宙4 | 宇宙5 | 宇宙6 | 宇宙7 | 川越建物探訪 | 平安時代 | 広瀬しづ短歌集 | 店手帖 | 弥生人の作品 | 弥生時代 | 弥生時代 2008 | 弥生時代 2009 | 弥生時代 2010 | 弥生時代後期 | 彼の首、その理由 | 思い出のカセットテープ | 思い出の小箱 | 思い出の良曲 | 想い出の曲 | 携帯・写真日記 | 携帯・写真日記2 | 携帯・写真日記3 | 新村駅周歩 | 新白河駅周歩 | 旅ステ 96-9 | 旅&散歩 | 旅&散歩 2 | 日記 2004年3月~ | 日記 2004年9月~ | 日記 2006年3月~ | 日記 2009年1月~ | 日記 2010年10月~ | 旧フランス大使館 No Man's Land | 映像クリップ | | 昭島駅周歩 | 景感写眞 | | 最期を迎えるまで | 東京・横浜 イベント情報 | 東京駅 | 松本駅周歩 | 株をやってみるよ! | 根津駅周歩 | 桐生建物探訪 | 桜東京 | 森の村線 | 極楽寺駅周歩 | 横浜 | 機械遺産 | 歴史 | 歴史ラジオ | 気になるネット通販 | 江ノ電 路地裏散策 | 沈船 | 流山駅周歩 | 添乗員の記憶 | 環境問題 | 白馬八方尾根への旅 | 知人コラム | 知人リンク | 石垣島 | 箱根 | 絵葉書ギャラリー | 縄文・弥生・古墳時代 | 縄文人の作品 | 聴いたアルバム | 舞岡 | 船土線 | 荒川線の日 | 蓮台寺駅~伊豆急下田駅周歩 | 虫メガネ | 虫メガネ2 | 行きたい場所 | 観た映画 | 記憶の小箱 | 豊橋建物探訪 | 足尾駅~間藤駅周歩 | 車庫 | 近代日本 | 那珂湊駅周歩 | | 野辺山駅周歩 | 鉄道 | 鉄道写真 | 鉄道写真10 | 鉄道写真11 | 鉄道写真2 | 鉄道写真3 | 鉄道写真4 | 鉄道写真5 | 鉄道写真6 | 鉄道写真7 | 鉄道写真8 | 鉄道写真9 | 鎌倉駅周歩 | 鎌倉駅周歩2 | 鑑賞映画 | 長谷駅周歩 | 雑感 | 電話箱 | 非自然色横濱画2 | 飛鳥・斑鳩・平城京への旅 featuring 聖徳太子 | | 食2 | 食3 | 食4 | 食5 | 飲んだビール | 飲んだビール2 | 飲んだビール3 | 飲んだ酒2 | 鼻歌自作曲