エコ・ドライブ
地球温暖化が止まりませんねぇ。
ということで、いつものように、「出来ることから・・」シリーズです。v
今回は自動車。
日本のCO2(二酸化炭素)排出量の2割が自動車なのであります。
あのJAFでは10の「エコ・ドライブ」をおすすめしています。
その内容をまとめてみました。
1.不要なアイドリングは止める
2.タイヤの空気圧はしっかりと
3.不用な荷物は積まない
4.暖気運転は適度に
5.急発進、急加速は×
6.車間距離にゆとりを
7.エンジンブレーキを積極的に
8.駐車場所に注意
9.夏のエアコンは1℃高めに
10.計画的なドライブを
要は排気を減らす心がけですね。
これからは、ビュンピュンかっ飛ばすよりも、
エコ・ドライブしている方が格好いい時代っす!w
◎エコ・ドライブ宣言
https://www.jaf.or.jp/enquete/
※ステッカーがもらえますよぉ。自分も宣言しました。V
◎JAF - エコ・ドライブ
http://www.jaf.or.jp/safety/ecodrive/...
◎燃費/CO2排出量けいさんき
http://www.jaf.or.jp/...
----------------------------------
>> 人間社会問題・目次に戻る
----------------------------------
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)